ほしづくよのドラゴンクエストX日記

画像は原則として株式会社スクウェア・エニックスさんにも著作権があるので転載しないで下さ~い。 初めてのかたには「傑作選」(https://hoshizukuyo.hatenablog.com/archive/category/傑作選)がオススメで~す。 コメントの掲載には時間がかかることも多いで~す。 無記名コメントは内容が優れていても不掲載としま~す。

考察

6.5前期までの物語は、ほぼマデサゴーラの予定通り。

1.今までの研究の復習 マデサゴーラが5.5後期でジャゴヌバが死ぬまでの展開を予見しきっていたことは、過去記事「5.5後期の物語から解釈する、マデサゴーラ芸術」で書きました。 自身が予言者だったのか優秀な予言者を雇ったのかは不明ですが、「この時代…

次の咎人「凶禍のフラウソン」関連の情報が発表され、咎人たちのイメージカラーの法則に気づけました。そこから妄執のグリンデアについても考えました。

1.咎人のイメージカラーの法則 次の咎人「凶禍のフラウソン」から得られるのは「黄のラクリマ」であることが、公式のツイートで発表されました。 そして今回もモンスターの名前のほうも「黄」にちなんでいるということを、エスリィさんのツイートが発表さ…

6.5前期の物語は、ガミルゴの活動に似ていま~す。その原因として、予型構造とそれ以外の理由を考えました。

1.6.5前期の物語とガミルゴの活動との類似性 1-0.総論 6.5前期配信のメインストーリーとサブストーリーを全部クリアしてみて、「ガミルゴの活躍と類似点が多すぎる!」という感想を持ちました。 以下、類似点を列挙していきま~す。 1-1.巨大化 6.…

「いにしえの遺産」シリーズ第2話「新たなる目覚め」で、フォーリオンの資料館に対して疑問がわきました。

1.クエスト「新たなる目覚め」 「いにしえの遺産」シリーズの第2話で~す。 ミュラルは五つの石板の解読を終え、どの石板がどの種族のものであるかの特定も完了していました。 種族の内訳は第1話の記事で星月夜が予想した通り、竜族と人間族以外の五種族で…

6.5メインストーリー その3 前期完結

1.念晶巨人 ラダ・ガートの提案通り、まずは情報収集で~す。 そろそろ落ち着いてきたジア・ルーベから話を聞きました。ルーベはもうジア・レド・ゲノスを恨んでいる状態だったので、ペラペラ話してくれました。 ジア・クトは創生のチカラを自力で生み出せ…

6.5メインストーリー その1 待機時間の有効活用

1.秘伝の間 ミトラーからアストルティアの楯と神剣レクタリスの再生が終わったことを告げられ、さらにジア・ルーベの尋問に付き合うよう言われました。 当初のルーベは、精神的に参りつつもジア・レド・ゲノスへの忠誠を失っていない雰囲気でした。でも星…

天獄の新作ボス「不死の支配者」を倒してきました。ジャゴヌバと歴代大魔王の駆け引きの一端がわかってきました。

天獄の新作ボス「不死の支配者」とその部下たちを倒してきました。 これで多分6.5前期の邪神の宮殿関連のモンスターはコンプリートで~す。 まめちしきで、アストルティアに来た大魔王たちが戦禍の邪神に大なり小なり影響を与えてきたことを知りました。 だ…

鉄巨兵ダイダルモスを倒し、6.5前期時代のパニガルムモンスターをコンプリートしました。ダイダルモスの語源は三種類思いつきました。

1.ダイダルモス打倒 鉄巨兵ダイダルモスを倒し、6.5前期時代のパニガルムモンスターをコンプリートしました。 2.語源 2-1.人工物としての側面からの考察 ダイダルモスの語源については、「人工物」という点を重視すると、ギリシア神話に登場する発明…

アイテム説明文研究 リンク置き場

アイテムの説明文の研究記事は、全部門の網羅が一通り終わり、あとは既存の記事が一定文字数を超えたときに後半を新記事として分裂させていくだけとなりました。 そこでこうしてリンク置き場を作りました。 傑作選シリーズからは個々の記事へのリンクを消去…

盾の説明文の研究(随時更新記事)

旧記事「防具の説明文の研究【非実用防具&盾】」を、「防具(非実用)の説明文の研究」と本稿とに分割しました。 小盾 1 猛火竜の盾 「グレン産の赤色結晶」というものが存在すると書かれていました。 同じイベントで出た他の四つの小盾でも、各大陸の各小…

職業の名称についての世界観を確認し、「ゴッドハンド」配信の可能性についても考えました。

1.職業の名称についての世界観の確認 このゲームの「職業」の名称は、極めて一般的なものが採用されているので、職業名と同じ単語が職業以外の意味で使われることは珍しくありませ~ん。 たとえば1.1配信のサブストーリー「ヴァルハラの戦士たち」では、職…

6.4以後、中年太りは原則として恥ではない。

0.はじめに このゲームでは、中年太りの体型のキャラをよく見かけま~す。 本稿ではこの体型の意味の歴史を考えていきま~す。 1.1.0~1.4時代 かつてはこの体型のスピンドルが頻繁に老害を演じていたこともあり、不摂生の賜物という雰囲気がプンプンし…

ルイーダの酒場にいる僧侶「マゴット」の名前について考えました。

0.はじめに 本稿は、5月24日の記事に寄せられたコメントへの返信として書いた文が、我ながらもっと世に知られるべき内容であると思ったため、加筆をして発表したもので~す。 面白いテーマを下さった「まいら」さんには改めてお礼申し上げま~す。 1.そ…

「大魔王ゾーマへの挑戦」のアイテムの研究

0.はじめに イベント「大魔王ソーマへの挑戦」で配布されるアイテムについては、2021年の再演まではほぼ興味がわきませんでした。 でも昨年の中旬から星月夜はアイテムのカタログ登録に熱中するようになったせいか、イベント関連アイテムにも強い興味を持…

「どうぐ」・「その他」の説明文の研究(随時更新記事)

コマンド用ウィンドウにも広い意味の「どうぐ」がありますが、本稿は「せんれき」の「収集アイテムリスト」内の一部門を扱った「「素材/未鑑定アイテム」の説明文の研究」・「「だいじなもの」の説明文の研究」・「「家具」・「庭具」・「家キット」の説明文…

「家具」・「庭具」・「家キット」の説明文の研究(随時更新記事)

バザーでは「家キット」は「家具」の一種ですが、本稿は「せんれき」の「収集アイテムリスト」内の一部門を扱った「「素材/未鑑定アイテム」の説明文の研究」・「「だいじなもの」の説明文の研究」の続編的な企画であるので、「収集アイテムリスト」の区分に…

2023年版「モンスターバトルロード 協力チャレンジバトル」、全スペシャルバトルに勝利。その他、ダークペルシャ関連の発見等。

1.全スペシャルバトル勝利 2023年版「モンスターバトルロード 協力チャレンジバトル」の全スペシャルバトルに最低一度は勝利しました。 2.新規アイテムと青文字交換アイテムのコンプリート 新規追加アイテムと青文字交換アイテムをコンプリートしました…

「だいじなもの」の説明文の研究(随時更新記事)

「せんれき」の「収集アイテムリスト」の「だいじなもの」の説明文を研究していきま~す。 配置は「種別順」に従い、分析の内容が重なったら先行する項目のほうで語りま~す。 #大とうぞくのカギ 「黒い宝箱と 錠前扉を開く」とありま~す。 これの配信が始…

「素材/未鑑定アイテム」の説明文の研究(随時更新記事)

「せんれき」の「収集アイテムリスト」で「素材/未鑑定アイテム」として扱われる品の説明文について、気づいたことを書いていきま~す。 掲載は「種別順」に従いま~す。 #デモニウム鉱石 「魔界でのみ採れる」とあり、「ナドラガンドで採れる」ナドラダイ…

アクセサリー・かさ・職人どうぐ・釣りどうぐの説明文の研究(随時更新記事)

武器と防具の説明文の研究用の記事を去年作ったのですが*1*2*3、いっそのこと「装備」すべての説明文の研究をしようと思い立ち、残る四部門「アクセサリー・かさ・職人どうぐ・釣りどうぐ」の研究用記事をこうして立ち上げました。 アクセサリー 1 オカルト…

ジア・メドローアの「幻魔をも倒す」という力は、主人公側は以前から手にしていたのかもしれませ~ん。

天地雷鳴士の召喚する幻魔は、自分からは相手に打撃が通るのに相手の範囲攻撃はノーダメージですり抜けてしまうという、時間切れ以外では無敵のキャラクターたちでした。 その立場が崩れたのが6.4メインストーリーで~す。敵が使ってくる「ジア・メドローア…

『ドラゴンクエスト』シリーズにおける「毒」を印象づける色の現地化の過程の研究

1.「毒」を印象づける色の地域差の確認 よく比較される傾向ですが、「毒」を印象づける色は地域によって異なりま~す。 大雑把にいうと、日本では「紫」であるのに対し、欧米では「緑」で~す。 2.初代『ドラゴンクエスト』の毒は完全に欧米準拠 RPGとい…

『ガリヴァー旅行記』が4thディスクに与えた影響を整理しました。

0.はじめに 4.0メインストーリーで登場したエテーネ王国については、文学方面からの影響の中ではザミャーチンの『われら』こそが最強であるというのが、過去記事でも語った星月夜の立場で~す。 しかし4.0に限定せず「4thディスク全体への影響」となると、…

5012年前のエテーネ王国には「写真」ならあったのに、メレアーデによると「写真機」は存在しなかったそうで~す。この理由について考えました。

1.研究テーマ おにぎりさんのツイートで知ったのですが、メレアーデは写真機について「エテーネ王国には なかったけど」とメモをしていたようで~す。 しかしメレアーデの本籍ともいうべき5012年前のエテーネ王国を舞台としたサブストーリー「旅に出ると決…

人間の天使化について深く考えると、「ゴフェル計画の救済対象には人間が含まれていない」という古くからの設定の理由も見えてきま~す。

1.天使化の動機は単純ではないことの確認 ルティアナは6.4メインストーリーのムービー「女神の語る創世神話」で、「長き旅は 人間にとって 過酷であった。 ゆえに我は 天の賜物たる果実を与え 人間を天使へと 作り変えたのだ……」と語ってきま~す。 また6.…

第10回アストルティア・ナイト総選挙、注目点は「マヒ」関連の設定。

1.前座クエスト マドレーヌがハンターフライに刺されてマヒし、呂律がまわらなくなったそうで~す。 実験的に話しかけると、首や手はすでにちゃんと動けるようになっていましたが、呂律だけ変でした。 いきなり面白い設定が判明しましたね。「このゲームの…

第5回ドルボードレースグランプリのレース屋コンビの名前が、「光と闇の対比」の法則上にあるか否かについて考えました。今後の課題も残りました。

1.第4回までのレース屋コンビの名前の法則が「光と闇の対比」であることの確認 1-0.総論 昨日ツイッターでも軽く触れかけたのですが*1*2、過去のグランプリに登場したレース屋コンビの名前は「光と闇の対比」でした。 まずはその確認をしていきま~す…

運営がエルトナの混沌にジェリーマンを配置したのには、三つの理由がありそうで~す。

0.はじめに エルトナの混沌には場違いなほど弱いジェリーマンが配置されていま~す。 そこには運営によって三つの意味が込められていると星月夜は考えました。 1.緑成分の強調 エルトナの混沌は緑色のモンスターが多いで~す。 とりわけジェイドウォリア…

6.4のメインストーリーとガーディアンに共通するテーマは、「自己犠牲」と「父との再会」と「ダンディ」と『セーラームーンR』で~す。

0.総論 似たような物語が近い時期に配信されることをこのブログでは「予型構造」と呼んできました*1。 6.4でも同時に配信されたメインストーリーとガーディアンとには四つの共通テーマがあり、新たな予型構造の一例であると星月夜は考えました。 その四つ…

ガーディアンの職業クエスト & 6.4時代のイエローダイアリーをコンプリート

入団編 「ガーディアンの資格」 守護騎士団本部で入団に挑戦しました。 この本部の本棚で、かつてナドラガが言っていた「魔神族」とは特定の種族を指すものではなく、異世界から来た強者の総称であることが判明しました。 受付のプリゼーラに話しかけたとこ…