著名人との交流
おきがえリポちゃんのカントリードレスセットを体験してきました。 リポちゃんの日に同時におこなわれるミルクティーさんのイベントは、七ヶ月前に回線その他の関係で泥を塗ってしまって*1からずっとご無沙汰していたのですが、今月*2は久々に回線もスケジュ…
最近事情によりあまりインできず、仮にインしても別キャラでの活動が主軸という状態でしたが、昨晩は久々にプーコさんの「ふくフェス」*1に参加できました。 常連さんにはまだ星月夜のことを覚えていてくれた人も多くいて、「ほっしーが久々に来た!」と叫ん…
新年のあいさつの記事に書いたように、昨年の10月末からプレイ環境上の問題により参加できるプレイヤーイベントのタイプが限られており、困っておりました。 しかし昨晩のイコッサさんの「バージョン6の黒幕考察酒場」は、事前に主催者に「かくかくしかじか…
ミルクティーさんのイベント「炎帝のいくさ装束セットでリポちゃんINガートラント」*1に参加できる時間にインできました。 欲をいえば、さらに一時間ぐらい早くインしてその時間に白宝箱から炎帝の大盾を入手して目立とうとか思っていたのですが、そこまでは…
最近運悪く各種プレイヤーイベントに出席できないでいたのですが、昨日は久々に第17回雑談系イベント『るなcafe』*1に参加できました。 入口から凝りに凝ってま~す。 いいないいな~! 内部も凝ってま~す。 室内では「かさ」枠を別のものにしようと思っ…
「上半期はほぼプレイヤーイベントに出席できなかったので、この夏こそたっぷり楽しむ」企画の第五弾にして最終回は、「ふくろっくフェスティバル」でした。プーコさんとろっくさんのお二人が連続で主催者になり2時間半続くという豪華なものであり、まさに最…
以前も紹介したみかるんさんの動画*1が、Part5まで公開されました。 これは星月夜が初出演した回なので、記念に紹介いたしま~す。 www.youtube.com 今後も誘われれば出演する予定で~す。 *1:https://hoshizukuyo.hatenablog.com/entry/2021/06/30/170000
「上半期はほぼプレイヤーイベントに出席できなかったので、この夏こそたっぷり楽しむ」企画の第四弾で~す。 メイアさん主催の「DQ10ストーリー座談会 Ver5.5後期編」*1に参加してきました。 今回も出席者には普段からツイッターでお見かけする考察勢が多か…
ガルドドンに通わなくなってから*1、まだ「旬」のデルメゼ・バラシュナ活動に打ち込むことが増えまして、緑玉でメンバーが集めきれない場合におそるおそるフレンドさんに「一緒にいきませんか~」と声をかけるケースも増えてきました。 「緑玉のほうが怖い」…
「上半期はほぼプレイヤーイベントに出席できなかったので、この夏こそたっぷり楽しむ」企画の第三弾は、第11回『るなcafe』で~す。 詳細については、直接るなめりさんの予告記事と本記事を読んだほうがわかりやすいと思うので、リンクを貼っておきま~す…
1.第26回グダグダ防衛軍 今年は初夏までイン時間が短い上に不定期でしたが、急にゴールデンタイムに長時間インできる身の上となりプレイヤーイベントに参加し放題になったというのは、一昨日の記事で書いたとおりで~す。 その参加の第二段となったのが、…
ミルクティーさんの「クールスターセットでリポちゃんINジュレット」*1に参加しました。 まずはリポちゃんで着替え。 波止場のポーズがよく似あいま~す。 だから「ごきげん」でマウントをとられても平気。 一回目の集合写真。 普段ハロウィンのオバケの服を…
ここ数ヶ月、諸般の事情でロクにプレイヤーイベントに顔を出せない日々が続いておりま~す。最後に顔をだしたプレイヤーイベントを調べたところ、なんと3月にるなめりさんのイベントに15分だけ顔を出したのが最後でした*1。 そういう状態でしたが、昨晩は久…
安全で節約にもなり、大々的に流行しない理由といえば知名度の低さぐらいしか思い浮かばない、スーパースターでのデルメゼ退治。 だから星月夜はメンバーを積極的に増やすよう心掛けておりま~す。 先だってリモージュさんから、社交辞令だったかもしれませ…
アストルティアに来てから数年間は、スーパースターこそが一番嫌いな職業でした。 当時の星月夜のスキルラインではスティックしか使えず非常に弱かった上、ゴールドを早く貯めたかったのでその消費の激しいスーパースターは勘弁願いたかったので~す。 でも5…
23時から今日の0時半まで続く『中華娘』で第8回『るなcafe』*1に15分だけ出席できました。 最近とってもお世話になっている『リモージュもりもり日記』のリモージュさんもスタッフで参加すると聞いたのも、「せめて15分だけでも」という気分の後押しになり…
1.ダークグラスのこうげき力理論値を目指した理由 今年に入ってやっとガルドドンに通い始めたことは、以前の記事で報告したとおりで~す。 そしてそれ以上に何倍も今更という感が漂う内容ですが、ダークグラスのこうげき力理論値を作りました。 なぜ今更こ…
プーコさんが「ふくフェス」を開くという予告記事を読みました。 日程を見ると星月夜も何とか参加できそうであり、遅れる場合も数分遅れですみそうでした。 ちょうど次のふくフェスのために持ち寄れそうなキングサイズのお魚もあえて交換せずにふくろに保存…
本日配信されたムドーを倒し、夢魔王バニッシャーの称号を得ました。 初回は僧侶で突撃。 5.4時代の魔法の迷宮モンスターはこれでコンプリートですし、今リストに並んでいる1347種にて全モンスターを多分コンプリートしたと思いま~す。 ただしこのブログで…
1.座談会出席 メイアさんの「DQ10ストーリー座談会 Ver5.4編」*1に出席しました。 初めての出席だったのですが、普段ツイッターなどでお付き合いのある多くの方々と遭遇できました。 そしてメイアさんも星月夜のこのブログの存在をご存じだったので、非常…
1.デルメゼ討伐欲がわいた理由 「星月夜の今ほしいアイテムをくれない」という理由から、デルメゼは配信開始以来ずっと敬遠していました。 しかし年末に5.0配信のカラミティデーモンを倒せたことで5.2までのモンスターはコンプリートとなったので*1、猛烈…
5.4で彩虹の粘塊兵団が実装されましたね~。 星月夜はオートマッチングで職業実績を埋めたのち、ヨハソさんの「グダグダ防衛軍」*1に参加することで彩虹の死剣将グロズを五回以上倒し、5.4時代の防衛軍の実績をコンプリートしました。 もちろん彩虹の討ち手…
昨晩は知り合いのプレイヤーイベントが乱立してしまいましたが、星月夜が諸般の事情を総合考慮して選んだのはろっくさんの第10回ろっくフェスでした。 その「諸般の事情」の大半を占めたのが称号で~す。最近チェックしたのですが、ポーカー関連の称号がほと…
先日は急に夜に家にいることが可能となりまして、ずっと行きたかった「るなcafe」のプレオープンに行くことができました。 今回は第3回*1ですが、星月夜にとっては初回で~す。 ドキドキ。 スタッフさんたちに出迎えてもらいました。 いい雰囲気のカフェで…
今月のリポちゃんの楽しみかたは、ミルクティーさんの『クラシカルトップスセットでリポちゃんINキラキラ大風車塔』への出席と決めました。 集会は夜中でしたが、夕方にも時間があったので、先にプメリリさんからショップポイント100をもらっておきました。 …
トラシュカの最後の30分を大勢でやりまくるという、るなめりさんの「トラシュカ納会」*1に参加しました。 参加者にはブロガー率も高し。 待機時間中に背後にケラチさん*2が立ってくれたので、かろうじて名前の掲載許可をとれました。 こういうイベントに来る…
今月もリポちゃんに会いつつ、ミルクティーさんのイベント*1に参加できました。 事情により5分ほど遅刻しました。 それでもまずは店員のバジールからショップポイント100を入手。 そして参加者諸氏に合流する前に撮影した、旭日に映える波止場のポーズ。 お…
公式イベント「おきがえリポちゃん ~ レインドレスセット ~」とコラボしたミルクティーさんのプレイヤーイベント「レインドレスセットでリポちゃんINメギストリス」*1に行ってきました~。 まずは店員さんから100ポイントゲット! リポちゃんと会話する前…
FFXIコラボイベント「シャントット博士来たる」が開催中ですね~。 星月夜は3週間前のFFXIVコラボイベント「お花大好きクポ!」のとき*1と同じく、関連報酬はしぐさしか持っていなかったので、報酬のコンプリートにはチケットが17枚必要でした。 まずは初日…
今年に入ってからイン時間は短い上に不定期だったのですが、そんな立場の自分が「セラフィのゴーグルを使ったコーデをまた作りたい」という大それた夢を持ち、ツイッターのセラフィ捜索隊のおかげで二ヶ月以上にわたる苦闘の果てに夢を実現したことは、以前…