スキル*1・武器*2*3と踊り子を強化したので、いよいよメイン職化に向けて光の石板と闇の石板をいじってみました。
本日は光の石板を紹介し、明日は闇の石板を紹介しま~す。
1.飾り石の効果を受ける宝珠五種
※真・やいばくだきの技巧
※天使の守りの瞬き
※ハッスルダンスの奇跡
※たたかいのビートの戦域
※プラズマリムーバーの戦域
2.飾り石の効果を受けない宝珠七種
※おたけびの技巧
※お宝ハンターの閃き
※アクロバットスターの閃き
※妖精たちのポルカの閃き
※強化ガジェット零式の閃き
※荒神の舞の閃き(新)
※ふういんのダンスの技巧(新)
とりあえず踊り子関連のものを二つ入れてみました。
ただしふういんのダンスはせいぜい四諸侯のお手伝いをしたときぐらいしか使わないので、最大のリストラ候補で~す。
「その1」で予告していた「ハッスルダンスの戦域」を入手できたら、その日が「ふういんのダンスの技巧」の最後の日となるでしょう。
3.三軍落ちした宝珠一覧
※キラージャグリングの極意(元二軍)
※プラズマリムーバーの瞬き(元二軍)
キラージャグリングについては、「旅芸人がナイフも使えるようになったので、今後使用頻度が下がるかもしれない」という予測の下に外しました。やっぱり頻繁に使うということになった場合には復活させま~す。
プラズマリムーバーの使用頻度も高いですが、そもそもかなり発動時間が短い技なので、瞬きの宝珠はあまり役立ったという気がしませんでした。素に戻した結果が気にくわなければ、また復活させま~す。