プレゼントに対するフウキ委員たちの感想は一気に発表するつもりでしたが、途中で他に書いておきたいことがいっぱいできてしまい、しかも4.3が始まってしまったので、ちょうど半分である三人目の記事を発表したところで一度途切れてしまっていました。
やっと他の優先的な話題を語りつくしたので、久々に再開で~す。
今日はフランジュさんの反応と、それへの感想で~す。
※アクアマリンの宝石
好きな色は紅蓮の赤だけどアクアマリンの美しい青色にも魅力を感じるのだそうで~す。
はいはい、きましたね~。前回告発した問題の続きで~す。青緑色のアクアマリンを「美しい青色」と表現してきました。ミラン君の「深い青色」という表現よりは若干マシですけどね~。
※エゼバスソルト
トレーニングの後はこれを使ったお風呂に入ると、疲労回復の効果があって寝つきも よくなるのだそうで~す。
この世界の住民は昼でも夜でも同じ場所に立ち続けていたりするので、ほぼ不眠不休であると思っていました。でも何らかの理由で「寝つき」を気にする人もいるんですね~。あと、兄が活躍した60年前のナルビアの宿のベッドは例外ですが、原則としてこの世界のベッドは数秒寝転がるだけでHPもMPも完全回復するものだと思っていましたが、「疲労回復の効果」の程度には差があって、それを気にする人もいるんですね~。この問題は今後も研究していきたいと思いま~す。
※エッチなしたぎ
「私の師とあおぐ方が同じようなものを持っていた」と語り、かなり嫌がっていました。
師匠がザビアナ先生であると判明したあとも、「私の師とあおぐ方」というまわりくどい言い回しをしてきま~す。とはいえ、これに関してはスタッフの怠惰とは思いませ~ん。他の面では尊敬できる師匠についての負の側面を語るわけですから、こういう遠回しな表現になるのはむしろ自然で~す。
※踊るマドハンド人形
不思議な愛嬌を感じるという理由で、かなり気に入っていました。
「美人だけど趣味や思考が男性っぽい」という女性には、ちゃんと大量のファンがつくものですが、フランジュさんの場合はそう単純なものではなく、仮に男性だとみなしてもかなり異常な感性の持ち主なので、「がっかりなでしこ」で終わってしまったのでしょう。異常な感性をとことん突きつめれば、それはそれでカルトな人気が出る場合もありますが、その点ではどうせラピスちゃんにかなわないですからね~。
※学園ゴシップ新聞
かなり嫌っていました。
ザビアナ先生を殺した人が不明だった時点では、こういうものも読んで情報をどんどん集めるべきだったとも思うのですが、嘘だらけのゴシップ誌に振り回されないのも一つの手かもしれませんね。
※勝てるケンカの本
この本に書いてあることは師匠が言っていたことに通じるところがあるのだそうで~す。
ザビアナ先生は放浪の冒険者なので、やはり正式な武術よりも実戦的なケンカのほうが得意だったりしたのでしょうかね~。そういえばたしかに「師伝の兵法」の「幻妖斬」は、オノに猛毒を塗りたくって攻撃をするという、道場武術の観点からはかなり卑劣な技で~す。
※きれいめリップ
女子力が高めなので躊躇しつつも、クリアを目指すことにしたようで~す。
戦闘力の高い敵を怖れないフランジュさんも、女子力の高いアイテムには多少のしりごみを見せました。
※金色のなわとび
適度に重いから跳んでいると自然に手首がきたえられて、オノ使いには最適のトレーニング用品なんだとか。
金色のなわとびの説明文では「グリップに純金を使用した」と書かれてますが、アイコンを見るになわの部分も表面が金色なので、これで表面の色が必ずしもAuに由来するものではないと考えられました。そういうわけで純金がグリップに使われたといっても、何グラム使われたのか不明でした。なので、このセリフをもってようやく金色のなわとびが重いと判明したといえましょう。
片手剣とハンマーの使い手には基礎トレーニング用品として機能し、オノ使いには最適のトレーニング用品として機能するというのは、中々面白いですね~。
※激辛トマトジュース
とっても刺激的で、おまけに健康にいいのだそうで~す。
激辛なので刺激的なのはわかりますが、それで本当に健康にいいんでしょうかね~?
※さらつやシャンプー
愛用品なんだとか。
これは絆レベルが一番上昇する道具で~す。こういう風に女子力が中途半端にあったりするあたりが、彼女に強力な固定ファンがつかなかった原因だと思いま~す。
※白い花のブーケ
ちゃんとお花も好きだから喜んでいました。
これもさらつやシャンプーのときと同じ感想がわいてくる反応で~す。「なでしこ」にも「不思議ちゃん」にもなれなかった「がっかりなでしこ」。
※超合金ダンベル
これで鍛えてオノをふるうのに役立てる予定のようでした。
これもオノの訓練にはなるようですが、金色なわとびのほうが「最適」ということなので、やはり劣るのでしょう。単に重いものを持つ能力だけでなく、それを自在に振りまわす能力まで求められるのがオノ使いなんだと思いま~す。
※ときめく砂糖菓子
日々の鍛錬に疲れた身体を回復させるのに糖分の摂取は欠かせないと師匠から教わったものだったと語り、喜んでいました。
カロリー消費量の激しい子は、ダイエットの心配は一切しなくていいようですね~。羨ましい!
※ニンニクぎょうざ
ニンニクには疲労を回復させスタミナがつく効果があるから、「フウキのメンバーが食べるには まさしく ピッタリの食品」と評価していました。
リソルが仲間になったあとも、彼の目の前で公然とこんな発言をしま~す。いつも晴れやかな顔を見る限りは天然なのがその理由だと思ってしまいますが、実は案外腹黒いのかもしれませんね~。
※ひまわりのタネ
お手軽に食べられるのに栄養が豊富で携帯食として最適だと評価していました。
学園にいるかぎりは携帯食とか不要に思えますが、どこでどういう理由で食べているんでしょうね~? 学園で入手したものは外部に持ち出せないですし…。
※銀の圧力なべ・古代の石板・最強クイズ問題集・彫刻刀セット・福まねきのタヌキ像・ぺろぺろキャンディ・もこふわパジャマ・レインボーアイ・ワカメスープ
全部、これが何なのかを勉強するというセリフ。
同じものを数ヶ月後に贈っても同じセリフを吐かれるということは、勉強する宣言はその場限りの社交辞令だったってことになりますね~。
(2021年2月18日追記)
著作権に配慮して、セリフ部分の省略化に努めました。