6.0メインストーリーでは生前のアシュレイとレオーネの釣り勝負の話が語られたので*1、この時点で「やがて配信されるこの兄弟関連のマップで、きっと新作の面白い魚が出てくるはずだ」という期待感がありました。
しかしこの予測は外れ、6.2では彼らの心域のマップが配信されたにも関わらず、魚の追加はありませんでした。
それでいて6.1までに追加された魚の大半は、過去の法則通りに6.2から「スペシャル釣り場」に出没を開始しました。
このためログイン中はほぼ釣りをしていないというのに、どんどんキングサイズを釣った実績が増えていき、ついに6.1新作の「オイカワ」だけが残りました。
オイカワは悔恨の牢獄マップに生息していますが、初期状態の距離・逃げる距離・攻撃力などを総合するとかなり早期に他の魚と見分けがつくことが多いで~す。しかも最弱の釣り具でも勝率が高いで~す。
だからどうせこのオイカワだけならもう自力でキングを釣ってしまおうと思い、悔恨の牢獄に行きました。
「20回挑戦して最弱の釣り具を使い果たしたら、すぐログアウトしてのぞみの釣り場で1600ゴールドでまた最弱の釣り具を買い、ログインする」を3回ぐらい繰り返したところ、しっかり個人的ラスボスのオイカワのキングサイズが釣れました。
これにて全164種のキングサイズをコンプリートで~す。
星月夜が配信中の魚をキングサイズでコンプリートするのは、これで四度目で~す。
ただし一度目の4.5後期時代127種*2や二度目の5.4時代151種*3のときは、最新の魚はスペシャル釣り場に登場していませんでした。だからこの二回は大いに誇らしく、「傑作選」にも入れました。
一方で三度目の5.5後期154種*4のときは、今回と同じく魚の追加がなかったため最新の魚までスペシャル釣り場に登場していました。あまり誇らしくなかったので、傑作選からはやがて外してしまいました。
今回もこの方針通り、傑作選には載せないでおきま~す。
ところで昨晩は6.3のバージョンアップ情報が運営から発信されました。「バージョン6.3では新たな『さかな』の追加はありません」*5と発表され、かつ「冒険者のおでかけ超便利ツール『のぞみの釣り堀』期間限定イベントして『旬の期間限定釣り場』を開催予定!(原文改行)これに伴い、最新のさかなを除く『旬のさかな』が収集おさかなリストに登録されるようになります」*6とも発表されました。
旬のさかなといえば、キングサイズを釣るのが非常に難しかった記憶がありま~す。だからキングサイズのコンプリート記事はこれが最後になるかもしれませ~ん。
添付画像では旬の黄金イセエビにキングサイズのマークが登録されていたので少しだけ不安が減りましたが、まだまだ安心はできませ~ん。
*1:https://hoshizukuyo.hatenablog.com/entry/2021/12/15/170000
*2:https://hoshizukuyo.hatenablog.com/entry/2019/09/29/180000
*3:https://hoshizukuyo.hatenablog.com/entry/2021/01/21/180000
*4:https://hoshizukuyo.hatenablog.com/entry/2021/08/06/170000