ほしづくよのドラゴンクエストX日記

画像は原則として株式会社スクウェア・エニックスさんにも著作権があるので転載しないで下さ~い。 初めてのかたには「傑作選」(https://hoshizukuyo.hatenablog.com/archive/category/傑作選)がオススメで~す。 コメントの掲載には時間がかかることも多いで~す。 無記名コメントは内容が優れていても不掲載としま~す。

7.2時代のモンスターリスト1695種の整理

はじめに

 1月1日の異界の闘技場でギュメイ将軍が再登場したことにより、7.2時代のモンスターリストの追加キャラの最終配信は人食い火竜であることが、ほぼ判明しました。

 そこで全1695種をそろそろ整理することにしました。

 前回記事で書いたように、7.1時代のモンスターリストは1670種でした。だから25種増えたことになりま~す。

 新作25種の内訳は、フィールド通常モンスターが3種、転生モンスターが1種、メインストーリーボスが7種、クエストボスが2種、強戦士の書の強モードボスが4種、迷宮のプチボスが1種、迷宮の通常ボスが1種、邪神の宮殿が2種、防衛軍が1種、アスタルジアが3種で~す。

1.フィールドモンスターの部 869種

1-1.フィールドの通常モンスター

 0:1のスライムから25:26のブラッドエイプスまでの、776種。

 前回より3種増えました。個人的ラスボスはくらやみ僧正。

1-2.フィールドの強敵モンスター

 25:27のダークネビュラスから25:29の大魔獣イーギュアまでの、3種。

1-3.フィールドの輝晶獣

 25:30の輝晶獣ゾルゾムから26:2の輝晶獣ドグドラまでの、3種。

1-4.フィールドの転生モンスター

 26:3のローヤルさそりばちから28:29のガメゴンレジェンドまでの、87種。

 前回より1種増えました。その正体は、当ブログではまだ秘密で~す。

2.ストーリーボスの部 540種

2-1.メインストーリーボス

 28:30の若葉の精霊から38:6の執行獣ガンガブラまでの、277種。

 前回より7種増えました。ラスボスは執行獣ガンガブラ。

2-2.クエストボス

 38:7の孤独の闇から46:29の呪魔バシルラまでの、263種。

 前回より2種増えました。個人的ラスボスは神獣ゼナベスティア*1

3.強戦士の書の部 66

3-1.同盟バトルの章の別格級のモンスター

 46:30の銃士ナスビスから47:6の破壊神シドーまでの、7種。

3-2.試練の門のボスの章のモンスター

 47:7のビッグモーモンから47:30のメガトンブラザーズまでの、24種。

3-3.強モードボスの章のモンスター

 48:1の暴君バサグランデ強から49:5のグレイブディガー強までの、35種。

 前回より4種増えました。

4.迷宮ボスの部 97種

4-1.コイン等を投入せずに戦えることもあるボス

 49:6の黒竜丸から49:26のバラモスゾンビまでの、21種。

4-2.特殊なコインボス

 49:27のVロンから50:1のタロット魔人強までの、5種。

4-3.プチボス

 50:2のプチアトラスから50:25のプチゴースネルまでの、24種。

 前回より1種増えました。プチ魔犬レオパルドで~す。

4-4.通常のコインボス

 50:26のアトラス(コイン)から51:24の人食い火竜までの、29種。

 前回より1種増えました。人食い火竜で~す。

4-5.強ボス

 51:25のアトラス強から52:7の暗黒の魔人強までの、13種。

4-6.召喚符ボス

 52:8の牙王ゴースネルから52:11の震王ジュノーガまでの、4種。

4-7.王家の迷宮

 52:12の勇者アルヴァンの、1種。

5.その他の部 123種

5-1.ピラミッド

 52:13のファラオ・デスから52:26のファラオ・カーメンまでの、14種。

5-2.常闇の聖戦

 52:27の常闇の竜レグナードから52:29の海冥主メイヴまでの、3種。

5-3.邪神の宮殿

 52:30の災いの神話から54:23の隷従の魔瘴魂までの、54種。

 前回より2種増えました。暴虐の幻影神とその部下たちで~す。

5-4.防衛軍

 54:24の闇朱の破砕将ボーガから55:7の鋼塊の痛哭将アボクまでの、14種。

 前回より1種増えました。鋼塊の痛哭将アボクで~す。

5-5.ゼルメア

 55:8のゲノディオの、1種。

5-6.聖守護者の闘戦記

 55:9の冥骸魔レギルラッゾから55:15の羅刹王バラシュナまでの、7種。

5-7.万魔の塔

 55:16のカラミティロイドから55:21のカラミティキングまでの、6種。

5-8.パニガルム

 55:22の源世鳥アルマナから55:30の冥氷竜ジェロドーラまでの、9種。

5-9.深淵の咎人たち

 56:1の厭悪のルベランギスから56:5のりゅうおうまでの、5種。

5-10.アスタルジア

 56:6の異界獣ヘイズバットから56:13の異界将軍ゴレオンまでの、8種。

 前回より3種増えました。ラスボスは異界将軍ゴレオン。

5-11.イベント

 56:14の竜王から56:15のゾーマまでの、2種。