このたび、嵐の領界討伐を終えました。称号は「嵐の討滅者」でした。
報酬で3.5前期に追加された二冊目のスキルブックもいただいたので、スキルポイントもコンプリートとなりました。
各地の感想なども書いておきます。
※迅雷の丘・・・・・・ここは標的のドロップアイテムが高価なので、金策をかねて盗賊でいくといいですね~。そしてドロップアイテムが安い標的は、大概は一度に複数登場してくれる仕様なので、まもの使いをわざわざ使う必要性はとぼしいですね~。
※ムストの町・・・・・ここは狭い場所に敵が密集しているので、やはりまもの使いを使う必要はないですね~。武闘家クエストのボスであるギガデーモンも登場していますが、あのときと違って一喝を使わなくても倒せるので、武闘家でいく必要もありませ~ん。「まめちしき2」に「ある儀式をすることで 呼びだすことができるが そのときの彼は すこぶる きげんが悪い」とあるので、これが一喝が必要か不要かの違いの原因なのかもしれませんね。とりあえず、鍛えたい職で行くのが一番ですね~。
※天ツ風の原・・・・・ここは地下からスタートすると二度手間にならずにすみま~す。トリカトラプスはノルマが多いのに数が少ないので、まもの使いだと便利ですね~。
周回する場合、個人的には水の領界のほうが楽だと感じました。