公式イベント
今年もアストルティア・ナイト総選挙の時期がやってきましたね~。 1.ナイトたちの決戦2021 まずは初日の本編にあたる期間限定クエスト「ナイトたちの決戦2021」。 メリルによると妹のマドレーヌの元気がないから大会を開催できないのだとか。 マ…
本日午前11時半ごろにインして、ヴェリナードに行ってみたんですよ。 すると、まるでリポちゃんが去ったあとであるかのように、DQXショップ店員が一人でたたずんでいたんですよ。 一瞬、「あれ、リポちゃんて昨日だっけ?」と焦りました。 そこで公式の関連…
魔幻宮殿のモンスター酒場の奥には目玉たちがいま~す。 この目玉の持ち主たちの正体を、類似の目玉を持つモンスターから類推するという試みもあるようで~す。 しかし2019年の七夕イベント「あまたの願いを求めて」*1では、暗闇のボロ屋の縁の下にいた目玉…
1.クーちゃんの相棒の設定とその理由 今回のバトルロードの最初の見どころは、「ふうせん三姉妹からのお知らせ」でした。 クーちゃんの相棒はホイミスライムなのだそうで~す。これはやはり、「ばくれつけん」仲間ということでしょうかね~? 2.一番苦し…
0.前史 5.4時代のバトルロードで自分なりにほぼ納得できる装備とバッジの組み合わせを作ったという報告をしたのが、2日前の記事でした。 このとき今後の課題としたものの一つが、「アンルシア姫の「状態異常耐性アップ」の具体的効果」の調査でした。 その…
いよいよ始まりましたね、イベント「モンスターバトルロード協力チャレンジバトル」。 開催を記念してバトルロード関連の記事を発表しようと考えましたが、例によって初日からすべてを楽しめるわけでもなさそうなので、本日はイベントとは別の内容を発表しま…
第9回アストルティア・クイーン総選挙が終わり、優勝者から記念のかさを受け取りました。 閉幕後にリンベリィが重要な発言をしていました。 なんと熱い風呂で体を休めたいのだそうで~す! ゼクレス魔導国は雰囲気がヨーロッパ風なので、地球のジパングやア…
テンの日といえば、月課のプーちゃん・クーちゃん・ハナちゃん・チェイの四人の報酬は安定していますが、それ以外については各人の好みによって当たり外れが激しいですよね。 今月は星月夜にとって「アタリ」の月でした。 5.4でバトルロードのバッジが追加さ…
2021年1月13日更新分のお宝の写真を持ち寄ってきました~。 左から、たかひろさん、キリトさん、星月夜、エアリスさんで~す!
いよいよ始まりましたね、第9回クイーン総選挙。 1.今年のミローレの依頼とそれに関連する実験 まずは毎年のようにミローレに会いにいきました。 今年の彼はノドを痛めたらしく、それを治すために必要なプクレッド・ハニーティーの素材の一つである「プク…
今月のおきがえリポちゃんは、諸般の事情で早朝に数分試して終わりとなりました。 でもショップポイントは忘れずしっかり受け取りました。
第1回大富豪決定戦は1000位以内に入ったおかげで、「第1回大富豪アート・銅」と「第1回大富豪庭アート銅」を入手することができました。 今までドロフィからは何も買えなかったのですが、これでやっとものを売ってもらえるようになりました。 第2回決定戦は…
は~い、全部ハズレでした~。にへへ~。 参加賞のしぐさ「お宝ゲット」は、駅でやると何だか安っぽいで~す。 そこではるばる海賊船まで行ってきました。 なかなかいいアイディアだと思ったのですが、リィンにこのしぐさをさせている人をツイッターで見かけ…
昨日の記事で書いたとおり、聖守護者熱再燃によりスーパースターでデルメゼIに通うことにしました。 そのための装備をそろえたので、報告しま~す。 1.武器はクラッシュチェーンを購入 物質系に強いクラッシュチェーンを買いました。これが5.4新規購入武器…
手始めの女神の祠はカルサドラ火山にありました。「女神の祠・土」で~す。 ただしモンスターリストではドワチャッカ大陸ではなく「その他の場所」扱いだったので、内側は亜空間のようですね~。 中ボス「土の祠の守護者」との戦いになりました。 イルーシャ…
マデサゴーラ杯のランク達成報酬をコンプリートしました。 他にやりたいことが多いので、基本的にランキング報酬は狙いませ~ん。 しばらくは別キャラたちのランクもSにすることに専念し、余力があったらギリギリ1000位でも目指してみま~す。 さて、星月夜…
大富豪のマデサゴーラ杯の告知がありましたね~*1。今月6日から半月以上続くそうで~す。 それにしても思うのですが、アラハギーロに多くの未帰還者を作ったこの侵略者の名前を冠する大会って、アラハギーロへの配慮が足りなすぎですよね~。 とはいえアラハ…
運営の告知*1で公式イベント「アストルティアで大晦日! 2021年カウントダウン!」の存在は知っていたのですが、普通に太陽が昇ってくるだけだろうと思い、大して期待していませんでした。 だからジパング時間の元旦になるまで「ゆく年くる年」をじっくり観…
1.クエスト「ようこそ星明の宮へ」 レキ家の長女らしきムツキさんは、エルフの冒険者としては最大の身長にしている星月夜よりも背が高いで~す。 彼女から、年末年始の儀式に使う鏡を清めてくるよう依頼されました。 どの種族でも、アオヤギという人の指示…
昨日は普段なら通常営業程度のイン時間だったのですが、大型更新の日だったのでやることが多すぎで、リポちゃんは軽くすませました。 次回こそしっかり楽しむぞう。 ※翌朝追記 あやうくショップポイントをもらい忘れるところでした~。
今月のおきがえリポちゃんは、諸般の事情により夜中に一人で楽しむことになりました。 前。 後ろ。 横。 一番忘れてはならない人。 劇。 貴族の務め。
5.3で追加された交換屋メリーポコのアイテムから、猛烈にほしかった2品をもらいました。 これは5.3開始直後に終えた内容なのですが、ほかに発表したいことも多かったのでズルズルと発表を後回しにしてしまいました。 そこでプレゼントチケットと縁の深いテン…
第5回フィッシングコンテストが開催中ですね~。 最初は「また旬のマグロか。第一回*1の焼きなおしか!」と思ったのですが、今回の対象は「旬の本マグロ」。 これにより、アストルティアで一般に「マグロ」と呼ばれている魚が本マグロ以外の品種であることが…
すしざんまいのスペシャルコラボメニュー「ドラゴンクエストX まぐろづくし(大名椀付き)」、期間の初日にさっそく食べてきました~。 しかし家具 「本マグロ解体ショー一式」は別キャラの家のほうが雰囲気が似合ったので、星月夜タウンへの送付は見送りと…
2020年10月28日更新分の「お宝の写真」を、四人持ち寄りで掘り当ててきました~。 写真左が、「おにぎり」さんと「こにぎり」さんで~す。真ん中にいるのが同じチームのルーシアさんで~す。 前々回も前回も「掘る」しぐさを入手したらお宝の写真と一緒に記…
今月のリポちゃんの楽しみかたは、ミルクティーさんの『クラシカルトップスセットでリポちゃんINキラキラ大風車塔』への出席と決めました。 集会は夜中でしたが、夕方にも時間があったので、先にプメリリさんからショップポイント100をもらっておきました。 …
レベル上げのための断罪の森は勇者姫のレベルがカンストしてしまえば行く必要はなく、また無理に大急ぎでカンストさせたいと思わない場合はカンストしていなくても行く必要はないで~す。そしてゴールド稼ぎのための哀惜の砂漠は外界にもっと効率のいい金策…
1.物語の本筋 今年もハロウィンイベントが始まりました。 ジャックからスウィ~ツランドに行くための三種類の服を提示されたので、とりあえず一番上のカーニバルコーデを選びました。 むむ、これはリーネのモダンローズセットの使いまわしですね~。 会場…
第3回のときの記事とほぼ同じ題名になりましたが、5.3からバトルトリニティの一戦あたりの所要時間が短くなった上、今回は貢献章入手のために必要な勝ち点が前回の2/3になったので、かなり楽ができました。 花精オルフゴンのついてクン。 トリニティクリスタ…
トラシュカの最後の30分を大勢でやりまくるという、るなめりさんの「トラシュカ納会」*1に参加しました。 参加者にはブロガー率も高し。 待機時間中に背後にケラチさん*2が立ってくれたので、かろうじて名前の掲載許可をとれました。 こういうイベントに来る…