ほしづくよのドラゴンクエストX日記

画像は原則として株式会社スクウェア・エニックスさんにも著作権があるので転載しないで下さ~い。 初めてのかたには「傑作選」(https://hoshizukuyo.hatenablog.com/archive/category/傑作選)がオススメで~す。 コメントの掲載には時間がかかることも多いで~す。 無記名コメントは内容が優れていても不掲載としま~す。

ギルド

クエスト「ヒエヒエなんです!」 & 7.4時代のクエストボスをコンプリート

レキュッタ(写真左)がキュロン人が一度は罹る「ヒエヒエ病」になってしまい、兄弟に相当するメーキュル(写真右)から薬の調達を依頼されました。 最初は集落の入口にいるスピーニャのところまで往復するだけの内容に思えたのですが、彼と一緒に背中に花が…

2025年6月17日更新のお宝の写真をチームで掘りにいきました。星月夜の宝は、人工の舞台から出ました。

2025年6月17日更新のお宝の写真をチームで掘りにいきました。 星月夜の宝は、ラーディス王島の人工の舞台から出ました。 これってラーディス王が建てた舞台なんでしょうかね? 仮にそうだとすると、お宝の写真の黄金の王って、この300年間のキャラだというこ…

2月19日更新分のお宝の写真を掘り起こしました。

2月19日更新分のお宝の写真を掘り起こしました。

11月20日更新分の「おたからの写真」を掘りました。

働いたあとのコーヒーは美味。

NPC固有名詞資料集 非マップ編 その14 職人のおはなし初出のムービー限定キャラ

1.武器鍛冶 郵便配達員バイグ ロゼフ 2.防具鍛冶 ガジャム 3.道具鍛冶 4.さいほう ティービス 5.木工 ガサール(本名の初出はランプ錬金ムービー) カナノコ 金鋸 ツバクロ 燕 デュバル 6.ランプ錬金 ヒゲのマルコ 7.ツボ錬金 8.調理 クッキ…

アーイシャが全身甲冑姿であることの意味を、複数考えました。

はじめに 夫の死後に息子のアーリフとともにアマラークからムニエカに移住したアーイシャですが、全身甲冑の重装備をしていて素顔は不明で~す。 このことにいかなる意味があるのかについて、複数の説を考えてみました。 以下の説は互いに排斥し合うものでは…

8月13日更新分のお宝の写真を掘り出しました。

8月13日更新分のお宝の写真を掘り出しました。自分用備忘録です。

調理レベルが80になり、7.0時代以降におけるカンストとなりました。「調理界の巨匠」の称号も得ました。

調理レベルが80になり、7.0時代以降におけるカンストとなりました。 「調理界の巨匠」の称号も得ました。

クエスト「限界突破! レベル130」をクリアし、レベル131~133を解放しました。

真のグランゼドーラ王国の新作キャラのシルベッスから、謎のギルド「ガンバライオン」に誘われました。 どうやらギルドの長であるライオッドの依頼を聞けばレベル131~133を解放できるようで~す。その依頼とは、赤眼の魔物を倒すことでした。 舞台はアスト…

7.0メインストーリー その5 東方面小隊の手伝い

東方面小隊とは「ムニエカの町」で合流できました。 この町はみんな幸せそうで、星のオーラがらみの課題など抱えていないかのようにも見えました。 町長のエドアルドは子供っぽいという点以外は評判の良い人物でした。 このエドアルドの屋敷の扉を開いた途端…

7.0メインストーリー その3 南方面小隊の手伝い。「銃火器の普及による市民革命」のアナロジー。

ポルテの観測によると、南のアマラーク地方のシュタール鉱野は、「はじまりの地」のあったレストリア地方よりも一層創生のチカラが弱いようでした。でもさらに南下すると、またチカラが濃くなってきたようでした。 川辺の休息所では、町を見つけたものの門番…

2024年4月10日更新分の「お宝の写真」を発掘してきました。

2024年4月10日更新分の「お宝の写真」を発掘してきました。 バシッルーラストーンのおかげで、採掘ギルドに行くのも採掘に行くのも前回までと比較して非常に楽になっていて、隔世の感がありました。

メテオシールドの呪文ガード理論値を約1640万ゴールドで購入しました。一つの装備に払った金額では最高かもしれませ~ん。

7.0時代の新作の小盾のメテオシールドは、5.0時代に登場したブルバックラーの完全上位互換であり、目玉である呪文ガードだけでも2%向上していま~す。 星月夜は「これはまた数年間使いこむことになりそうだ」と感じ、かつデザインも気に入ったので、思い切っ…

クエスト「おいしく焼きしめて」をクリアし、職人レベル76~80を解放しました。

クエスト「おいしく焼きしめて」をクリアし、職人レベル76~80を解放しました。 いつも更新後のスタートダッシュの遅い星月夜ですが、職人レベルは初日に解放したほうがお得なので、しっかり達成しておきました。 物語の内容は71~75解放クエスト「余計なも…

サブキャラ用にラッカラン住宅村の土地を買いました。

うちはメイン2名・サブ1名の体制でやっているのですが、この度そのサブキャラにラッカラン住宅村を買いました。 1億ゴールドもする土地である上、長年の水やり仲間とも疎遠になるので、簡単には決断できませんでした。 しかし多くの動機が積み重なったので、…

NPC固有名詞資料集 マップ編 その34 港町レンドア

※港町レンドア南 イヌロイ (調査中) ヴォリア 討伐隊員エリオス 記録係オットー オルコ 神官オルヴァ カシュア ガルシア 討伐隊員ギリン クッチャ 紹介人グリゼット クレイン グレック神父 ゲンタ ゴーガンダ サレーナ サンビタリア ジェバン 案内係シオラ…

NPC固有名詞資料集 マップ編 その30 職人練習場

素材屋エーゼク 素材屋オルソン ランプ屋カランテ 木工刀屋キダチ 木立 コンラド 素材屋ストト ソーイグ 針屋ドーニラ ハンマー屋トカチャ トリバー フライパン屋パオス 素材屋プラワ ペチェル ヘリオット ツボ屋ポトレア ボルジド 素材屋ミズメ 水芽 ミラニ…

2023年11月14日更新版のお宝の写真を終わらせました。

2023年11月14日更新版のお宝の写真を終わらせました。 6.5後期から「夢のアクセサリー箱4」の配信が始まりましたが、今回のお宝の写真では「3」が入手できるにとどまりました。 ゆーえーにー、「4」の登録のためには現時点ではヴァリーブートキャンプで「…

全ギルドの全レシピ2002種類をいっぱつしあげ可能にしました。すべての「サービス終了までに必ず達成したいこと」の達成が終了したので、活動縮小を宣言しま~す。

1.前史 記事「全ギルドの全レシピを習得しました」で書いたとおり、最近6.5前期時代のレシピ全2002種類の習得を達成しました。 そのときに一気に習得した大量のレシピについては、しばらくは実際に製品を作ってみたりはせずに放置していました。放置の原因…

久々にツボ錬金職人に一時的になり、拳闘士の盾のブレスガードを38%まで更新しました。

過去記事「ツボ錬金ギルドの去り際に、拳闘士の盾のブレスガードを36%まで更新しました。盾ガード率版も初めて作りました」で書いたように、半年前にブレスガード36%の拳闘士の盾を作りました。 その後にトルネコから買い続けた拳闘士の盾がかなりたまってき…

「ゴールドで入手できるアイテム」のカタログ登録のコンプリートに成功しました。

1.前史と目標の確認 6.4の終盤に発表した記事「悪神の心域2印章をカタログ登録して、ゴールドで買える消費アイテムをコンプリート。ゴールドで買えるもので残っているのはレシピのみ」の時点で、「ゴールドで入手できるアイテム」でまだカタログ登録を終…

全ギルドの全レシピを習得しました。

全ギルドの全レシピの習得に初めて成功しました。 6.5前期からレベル100用の武器のレシピの価格が25万ゴールドから4万ゴールドに値下げになったので、予測*1より210万ゴールド安く目標を達成できました。 なお未達成の別キャラにも同様の栄光を与えたいので…

2023年7月5日更新版「お宝の写真」、久々に持ち寄れました。

今年の夏はあんまりインできない状態なので、2023年7月5日更新版の「お宝の写真」は一人でやることになるだろうと思っていました。 でも別キャラで一瞬インしたところをエアリスさんがしっかり誘ってくれたので、久々に持ち寄りができました。 ありがたや~。

悪神の心域2印章をカタログ登録して、ゴールドで買える消費アイテムをコンプリート。ゴールドで買えるもので残っているのはレシピのみ。

1.ゴールドで買える消費アイテムをコンプリート 昨日の記事の第2章で「ゴールドによって定価かバザーで買えるアイテムのうち、カタログ登録をしていないものは、ツールふくびきの1等の「悪神の心域2印章」と、一部のレシピだけ」と書きました。 すると…

夜宴館プレミアムを購入し、無課金の家キットをコンプリート。モデルやノーマルとの比較もしました。家具の再配置は8月末まで延期。

1.5月23日に突如発生した三大課題 1-1.戦闘系の二大課題 5月23日の放送で、6.5前期から「キラキラポーン」と「弓聖の守り星」の性能が変わることが発表されました*1。 これによってレグナードとメイヴの感電がより厄介になることが予想されました。 一…

魔闘士のレベルを50にして、このゲームにおけるすべての「カンスト状態を維持できる」レベルを6.4時代におけるカンスト状態としました。

魔闘士レベルカンスト 全職人のレベルを75にしたことで、このゲームにおけるすべての「カンスト状態を維持できる」レベルが6.4時代におけるカンスト状態となった気がしました。 でもクラウスさんの指摘*1のおかげで魔闘士のレベルがカンストしていないことに…

調理職人のレベルが75になり、全職人のレベルがカンストしました。

1.調理職人レベルカンスト 調理職人のレベルが75になり、カンストしました。 2.全職人レベルカンスト これにて全職人のレベルがカンストしました。 記念に各職人のレベル75達成記事へのリンクも貼っておきま~す。 ※武器鍛冶職人レベル75 ※防具鍛冶職人…

アクセサリー・かさ・職人どうぐ・釣りどうぐの説明文の研究(随時更新記事)

武器と防具の説明文の研究用の記事を去年作ったのですが*1*2*3、いっそのこと「装備」すべての説明文の研究をしようと思い立ち、残る四部門「アクセサリー・かさ・職人どうぐ・釣りどうぐ」の研究用記事をこうして立ち上げました。 アクセサリー 1 オカルト…

ランプ錬金職人のレベルが75になり、カンストしました。

ランプ錬金職人のレベルが75になり、カンストしました。 これでレベルが75でない職人は調理のみとなりました。

道具鍛冶職人のレシピの「星」マークを再コンプリートしました。

道具鍛冶職人のレシピについては、4.5後期時代に一度だけ「星」マークをコンプリートしましたが*1、その後はずっと放置していました。 このたび一時的に道具鍛冶職人に戻ったので*2、そのついでに5.0以降に追加されたレシピを全部覚え、「星」マークも再コン…