ほしづくよのドラゴンクエストX日記

画像は原則として株式会社スクウェア・エニックスさんにも著作権があるので転載しないで下さ~い。 初めてのかたには「傑作選」(https://hoshizukuyo.hatenablog.com/archive/category/傑作選)がオススメで~す。 コメントの掲載には時間がかかることも多いで~す。 無記名コメントは内容が優れていても不掲載としま~す。

ハウジング

『満月の夜の物語2023』をクリアーし、追加要素をしっかりカバーしてきました。

1.イベントクリア 『満月の夜の物語2023』をクリアーしてきました。 ストーリーの内容は去年の記事で紹介した無印版と同じだったので、その詳細は省略しま~す。 以下、追加要素に絞って紹介していきま~す。 2.新作家具庭具 新作の家具は3点、庭具は1点…

『ドラゴンクエストXのあるきかた』シリーズ紹介

一年前の記事「「秋の電子書籍割引キャンペーン」関連メモ」で書いた件になりますが、2022年の「秋の電子書籍割引キャンペーン」では大量の電子書籍を買いました。 その後は長らく仮想空間に積読しておいたのですが、今年の秋は急に暇になったので、やっと読…

バトルトリニティにおける「超トマトのタネ」と「びっくりトマトのタネ」の価値の逆転現象について考察しました。

バトルトリニティでは、虹ジュエルは金ジュエルより希少価値が高く、その中身も原則として金ジュエルよりも優れていま~す。 ただし虹ジュエルから出る「超トマトのタネ」と金ジュエルから出る「びっくりトマトのタネ」とを比較すると、以下に見るようにびっ…

おさかなの説明文の研究(随時更新記事)

淡水魚 まだ無し。 海水魚 #サバ 「脂が多いため アシが早い魚」とありま~す。 地球のサバは不飽和脂肪酸を大量に含有していることで有名ですが、常温で液体である不飽和脂肪酸を「あぶら」と呼ぶとき、その漢字表記は原則として「脂」ではなく「油」にな…

「イッショウの家」と「ナルビア宿屋の家」をカタログ登録し、「ゴールドで入手できるアイテム」の二度目のコンプリートに成功。別キャラの一度目のおこぼれで~す。

1.星月夜の一度目のコンプリートの回顧 先月発表の記事「「ゴールドで入手できるアイテム」のカタログ登録のコンプリートに成功しました」で、ゴールドで入手できるアイテムのカタログ登録をコンプリートしたことを報告しました。 そして次の目標を、「二…

「ゴールドで入手できるアイテム」のカタログ登録のコンプリートに成功しました。

1.前史と目標の確認 6.4の終盤に発表した記事「悪神の心域2印章をカタログ登録して、ゴールドで買える消費アイテムをコンプリート。ゴールドで買えるもので残っているのはレシピのみ」の時点で、「ゴールドで入手できるアイテム」でまだカタログ登録を終…

「フカき海の底で2」の家具購入・本編・後日談をしっかりがんばりました。変身時の能力も調査しました。

1.家具購入 新作家具3点をしっかりコンプリートしました。レプリカ登録もバッチリで~す。 2.本編 内容は前回*1と同じで、フカキングからは初対面の扱いを受けたので、まさに「再演」という雰囲気でした。 ただし封印が解けそうな危険なボスの名前は「海…

新居の家具の再配置を最低限のところまでは終えたので、現在の内装を紹介しま~す。ついでに1番地と3番地も紹介。

6月初頭に夜宴館プレミアムを建てたのですが*1、諸事情により家具の再配置に非常に時間がかかってしまいました。 それがやっと最低限のところまでは終わったので、現在の内装を紹介しま~す。 もちろん現状で満足するつもりはなく、今後もどんどん豪華にして…

七夕イベントの新作の装備・家具・庭具をコンプリートしました。なおバザーで売買可能な「かべ2」の配信はこれが初。

今年の七夕イベントで追加された、装備・家具・庭具をコンプリートしました。 星空のゆかたは、星を愛する星月夜にピッタリ! 縞鼻緒の下駄。これは100ゴールド必要で~す。 新作家具屋では新作の家具が一点と庭具が二点売っていたので、カタログ登録もレプ…

「七夕の里 期間限定オープン!」が発表されましたが、ブルーマリッジ島はどうなるのかな~?

1.ブルーマリッジ島で異常事態発生 5時間半ほど前に、公式ページで今月28日からの「七夕の里 期間限定オープン!」が発表されました。 でも普段の年であれば、妖精の国イベントと七夕イベントとの間にブルーマリッジ島イベントかそれに代わるよろず屋ロコ…

プラコン衣装コーデ券を使用しました。

プラコン衣装コーデ券については、6月16日になってから配布用の公式ページで「入手後30日(719時間59分)の使用期限があります」などの特記事項が追記されたようですが、それ以前に受領してしまったので、仕方なくさっさと授与してしまうことにしました。 コ…

男性コンシェルジュを初めて雇いました。

1.動機 「プラコンドレス・紺」と「プラコンスーツ・紺」をようやく受領し、ドレスのほうはすでに使ったという話は、昨日の記事に書きました。 スーツも持ち続けていてはアイテム欄が圧迫されるので、男性のコンシェルジュを雇ってさっさと使ってしまうこ…

「プラコンドレス・紺」と「プラコンスーツ・紺」とを受領し、継続特典係ミノノがくれるアイテムのカタログ登録をコンプリートしました。そして雨月に着せました。

1.受領までの経緯 継続特典係ミノノが900日特典としてくれる「プラコンドレス・紺」と「プラコンスーツ・紺」については、星月夜と別キャラのどちらが直接受領してどちらがプレゼントチケットで受領するかを決めるのが面倒で、長年放置してきました。 プレ…

新家具の「マルチ水そう」を購入し、レプリカ登録しました。現時点におけるゴールドで買える家具・庭具は再コンプリートで~す。

家具・庭具については、課金や数量限定品を除けばレプリカ登録もカタログ登録も6.4時代のコンプリートは完成していたのですが*1*2、6.5前期から新しく「マルチ水そう」の配信が始まったことでコンプリート状態が崩れました。 星月夜はさっそくこれも購入して…

アップデート後に起きる現象として星月夜が確認しているものは、以下の三点で~す。

0.はじめに 大型であれ小型であれ、おおよそアップデートがされた後にいつも起きる現象がありま~す。 星月夜は以下の三点を確認していま~す。 これら以外の現象を知っている人からの声もお待ちしていま~す。 1.仲間モンスターからの「おくりもの」が…

タンポラゴラの像とぽーちゃんの像を入手し、無課金で数量非限定の家具・庭具のカタログ登録をコンプリートしました。

1.メリーポコの家具・庭具のコンプリート 過去記事「今月のクーちゃんのおかげでラスボスのメリーポコを攻略し、交換屋たちから入手できるアイテムのレプリカ登録がコンプリートとなりました。無課金アイテムのレプリカ登録もこれにてコンプリートですが、…

夜宴館プレミアムを購入し、無課金の家キットをコンプリート。モデルやノーマルとの比較もしました。家具の再配置は8月末まで延期。

1.5月23日に突如発生した三大課題 1-1.戦闘系の二大課題 5月23日の放送で、6.5前期から「キラキラポーン」と「弓聖の守り星」の性能が変わることが発表されました*1。 これによってレグナードとメイヴの感電がより厄介になることが予想されました。 一…

NPC固有名詞資料集 マップ編 その3 住宅村

管理人と大工の名称につき、クラウスさん・フォリィさん・なーさんさん・「スイ@どてん S5」さん*1・プーコさん*2のご協力をいただきました。謹んでお礼申し上げます。 今回は各住宅村の比較ということで、比較対照がしやすいよう、固有名詞部分ではなく施設…

10周年記念バルーンをレプリカ登録し、無課金の家具・庭具のレプリカのコンプリート状態を復活させました。今度は何日続くかな~?

ゲーム内で無課金で入手できる家具・庭具のレプリカのコンプリートは、今年の4月10日に一度達成したのですが*1、同12日からの「10周年記念バルーン」の配信により三日天下で終わっていました。 でも「究極エビルプリーストリリース記念スペシャルキャンペ…

「家具」・「庭具」・「家キット」の説明文の研究(随時更新記事)

バザーでは「家キット」は「家具」の一種ですが、本稿は「せんれき」の「収集アイテムリスト」内の一部門を扱った「「素材/未鑑定アイテム」の説明文の研究」・「「だいじなもの」の説明文の研究」の続編的な企画であるので、「収集アイテムリスト」の区分に…

「ソウラがグレン城下町にやってくる」のソウラのレベルは30未満の可能性が高いで~す。

『蒼天のソウラ』のコラボイベントを無事にこなして、ステキな絵をもらいました。 ソウラのセリフには「俺と同じ 冒険者なんだな!」とありました。 過去記事「ふしぎな小箱の仕様からジグロウの鎧の中身をある程度推測できま~す」で書いたとおり、「ふしぎ…

今月のクーちゃんのおかげでラスボスのメリーポコを攻略し、交換屋たちから入手できるアイテムのレプリカ登録がコンプリートとなりました。無課金アイテムのレプリカ登録もこれにてコンプリートですが、三日天下の可能性もありま~す。

1.メリーポコのアイテムのレプリカ登録をコンプリート 今月の10の日のクーちゃんの配布により、プレゼントチケットのストックが5枚になりました。 星月夜はこれらを使い、メリーポコからイタストのマス全5種を入手し、レプリカ登録もしました。 これにより…

「ギルドで作れるもの」のカタログ登録をコンプリートしました。

1.道具鍛冶で作れる家具のカタログ登録をコンプリート 昨日の記事で語ったように、一時的に道具鍛冶ギルドに戻り、カタログ登録が終わっていなかった庭具の大成功品2種類を登録しました。 続いてカタログ登録が終わっていなかった家具の成功品2種類と大成…

バザーで買える「庭具」のカタログ登録をコンプリートしました。

バザーで買える「庭具」のコンプリート計画は、先月中にレプリカ登録までは終わっていました*1。 その時点でカタログ登録に足りなかったものは、「道具鍛冶職人で作れる庭具の一部」と「プリズニャンの像・庭」でした。 道具職人で作れる庭具については、レ…

春イベント『花散らす低気圧2023』 & 常時非常時の枠を越えて、「定価で買える家具・庭具・便せん・消費アイテム」のカタログ登録をコンプリート

春イベント『花散らす低気圧2023』を楽しんできました。 デフォルトでは新色の「ベリースライム」になりました。 まずは「お花大好きブラバー」から新作の「黄赤チューリップ傘」を受け取りました。 次にスラサポ屋スラベルで、ベリースライム以外の色のうち…

6.4時代の新アイテムなどの登録をして、常設交換屋関連のカタログを充実させました。怠っていたレプリカ登録も進みました。

0.はじめに 6.3時代に常設の交換屋たちのくれるアイテムのカタログ登録に励み、その成果を「魚交換員からもらえるアイテムをコンプリートしました。カタログのための交換屋めぐりはこれで一段落で~す」という記事で報告しました。 本日の記事はその続編と…

クレルのコスプレをしました。

1.動機 星月夜はグレイツェルが大好きなので、エルフ態における肌の白さを維持しつつ、妖艶な魔女セットをしばしば着て楽しんできました*1。 魔女の玉プリズム・夜宴館・グレイツェルトランプも買い集めてきました*2*3。 それが高じて最近さらに「「人間態…

バザーで買える「家具」のレプリカ登録をコンプリートし、バザーで買える商品のレプリカ登録は終了しました。なおカタログ登録のコンプリートはまだ先で~す。

1.バザーで買える「家具」のレプリカ登録コンプリート バザーで買える範囲での「家具」のレプリカ登録がコンプリート状態になりました。 季節イベントの家具・庭具を集め始めたのは去年の七夕からですが、それ以前の時期のイベントの舞台である妖精の国や…

時の鐘を入手しました。これによりバザーで買える「庭具」のレプリカ登録をコンプリートできました。なおカタログ登録のコンプリートはまだ先で~す。

1.時の鐘 時の鐘は登場時から欲しくてたまらなかったのですが、煩悩をしっかり抑えて節約しました。 そして2等になり安くなるのを待ってから入手しました。 2等になる前々日ぐらいまで5倍ぐらいの値段で取引されていたので、2等になった日にはさぞや多くの…

ゆめのかけら交換所の「庭具」部門130点をコンプリートしました。これにて全部門489点のコンプリートで~す。

1.「庭具」部門コンプリート ゆめのかけら交換所の「庭具」部門130点のカタログ登録をコンプリートしました。 レプリカ可能なもののレプリカ登録もコンプリートしました。 この目標に向かってがんばっている途中で、「交換所最強の対価である350個の交換物…