しぐさ
第18回アストルティア★ハッピーくじ『年末大勝負くじ2022』は、各駅で均等に買ったので自動的に3等が二つ当たりました。その点については特に感慨はありませんでした。 でもその中から「おうじょのあい」の材料にできる「竜のうろこ」が1個入手できたので、…
1.クエスト紹介 時の車掌ゼーベスから、時の円環についてさらに説明を受けました。誰かの死が次の生の源になるから、転生するはずだった死者の魂を食らうネルゲルを野放しにしておくと世界は滅んでしまうのだそうで~す。 これで死者の魂が次の生の原因と…
6.3メインストーリーを開始するため天使長代行のカンティスに会いにいきました。まず裁定の聖堂にいくとカンティスはホーリーキングと稽古の最中であり、天使長の間で話すように言われました。 天使長の間ではまずアルビデの流言を信じた天使が多かったこと…
しぐさ「どうぐ最適術」は、9月中旬に「安いうちに全キャラ分買ってしまおう!」計画を発動し、しっかり覚えました。
「秋の電子書籍割引キャンペーン」*1の対象商品について、購入の検討や実際に購入した記録をメモしておこうと思いま~す。 黒字の記述は予定を立てた9月12日早朝段階のメモであり、たとえば「未読」とか「迷い中」とかはその当時の状態で~す。 青字の記述が…
謝罪 この記事は23日19時に私のミスにより「「10周年記念★エモートセット」を購入し、アイコンの表情をコンプリート」と同時に発表してしまった記事と同内容です。 自分で課している「一日一記事まで」の規則を守るため片方を消すこととなり、「この商品は25…
戦務室のバルスデーンから、6.0メインストーリーの序盤で「ハイ! ハイ! ジャンプさん」を破壊したあの鉱石の弾丸*1のうち一つが行方不明だから探してほしいといわれました。 あれを撃ったのはヘルヴェルらしく、6.1で捕縛された*2あと悔悟してあの鉱石の危…
「目覚めし冒険者の広場」の「『DQXショップ』 くらげドレスセットやDQX10周年記念セットなどが登場!」という記事の「超お得な10円アイテム」で、期間限定で10種類の商品の値段が10円に値下げされることが告知されていました。 星月夜は全然気づいていなか…
第17回アストルティア★ハッピーくじ『アストルティア10周年お祝いくじ』、残念ながら全ハズレでした。 参加賞のしぐさは、しっかり確保しました。 優しい気持ち~!
はじめに 最近交換屋メリーポコからもらえる顔アクセ・かさをコンプリートし*1*2、また継続特典係ミノノからもらえる顔アクセも取得していたので*3、勢いに乗ってこの二人がくれる武器・防具についてもコンプリートしました。 本日記事にて、6.1時代のプレゼ…
現在ツールふくびき2等の「にゃにゃん」のしぐさを覚えました。
「DQけしケシ!コラボ 第4回 隠れスライムフェスティバル」、トータルポイント報酬もハイスコア報酬もコンプリートしました。 しぐさも印象もステキであり、なおかつマンネリ化のおそれがあった家具がコラボのおかげでリニューアルされたのがよかったで~す…
『蒼天のソウラ』19巻のおまけである「自撮り」は星月夜のものになりました。 「写真を撮る」のとき*1と同じく、ブログをやっているキャラに似合っていると思ったからこう決めました。 ドラゴンクエスト 蒼天のソウラ 19【アクセスコード付き】 (ジャンプコ…
クエスト「深淵の咎人たち」に挑戦する前に、このクエストに関係してくるという噂の親子に会いにいきました。 写真左下がティナで、右上ボフミルがで~す。二人は最近の移住者らしいで~す。 さてここからがクエストの本番で~す。談話室にいたミレリーとい…
6.1時代にウェナ諸島のふくびきに限定品として追加された、しぐさ・印章をコンプリートしました。 2等、シグナルハート。 2等、シグナルスター。 2等、シグナルクラウン。 1等のクイーン&ナイト印章も、しっかり取得しました。
0.総論 今年のエイプリルフールは、全部再演とはいえ盛りだくさんでしたね~。ふうせん三姉妹は同時に様々な仕事をさせられていて大忙しでした。 公式ページ*1の案内に従って、なるべく全部体験しました。 以下の章も、原則として公式ページの見出しと順序…
諸般の事情で一日数分しかインできない状態が続いておりますが、一応今月のリポちゃんも体験してきました。少し遅くなりましたが、当日撮影した写真を発表しま~す。 まえ。 うしろ。 リポちゃんより大事なショップポイント配布係。 桜マジック!
第9回アストルティア・ナイト総選挙が終わり、報酬としてブレイクのしぐさを覚えました。 なかなかかっこいいで~す。 あ、主役があとになりましたね。これもネタバレ回避のためなんですよ。 優勝はこの人でした。 今年のクイーンの身長が追い風になったかな…
www.youtube.com 公式動画【モーニングルーティン in ドラクエ10】は、あまりゲームの内容を反映していないという点で話題になりましたが、星月夜は別の部分に注目しました。 この公式動画では主人公は「お茶を飲む」しぐさをしながら「白湯をいただきます」…
第16回アストルティア★ハッピーくじ『真冬の!大勝負くじ』の結果は全ハズレでしたが、「あらまあ」のしぐさを入手できたので十分で~す。
超ハッスルのしぐさ、2等になってしばらくして親切なかたから2ついただきまして、しかも自分でも1つ当てたので、ゴールドを一切使わずに3キャラ全員覚えることができました。
0.はじめに カメラについては「魔界には存在しない」という設定が何度も強調されてきましたが*1*2、本稿では「アストルティアにはいつから存在したのか?」についてもしっかり考えてみました。 「カメラの発明がこれ以上昔ということは、まずありえない」…
「しぐさ書・ごきげん」の値段が30万ゴールド以下まで落ちていたので、やっと買いました。 自分でも思うのですが、星月夜には極端に浪費家の面と極端に節約家の面がありますよね。今回は節約家が勝ちました。
「上半期はほぼプレイヤーイベントに出席できなかったので、この夏こそたっぷり楽しむ」企画の第三弾は、第11回『るなcafe』で~す。 詳細については、直接るなめりさんの予告記事と本記事を読んだほうがわかりやすいと思うので、リンクを貼っておきま~す…
ミルクティーさんの「クールスターセットでリポちゃんINジュレット」*1に参加しました。 まずはリポちゃんで着替え。 波止場のポーズがよく似あいま~す。 だから「ごきげん」でマウントをとられても平気。 一回目の集合写真。 普段ハロウィンのオバケの服を…
5.5メインストーリーをクリアするとイルーシャの絵が追加されました。 さっそく集めにいきましたよ。 雨月「ネタバレや! 自力で探したかったのに」 星月夜「この写真をヒントに位置を特定できたら、逆に凄いわ」 イルーシャがスケッチブックを絵で埋めると…
1.総論 今回の七夕イベントは、題名のとおりおおむね「夜空にあまねく願い星」*1の再演であり、話の骨子はヒコボシが叶えきれない願いを一部叶えるというものでした。 しかし再演イベントとは思えないほど、非常に重要な設定が多々明かされたので、しっか…
ドラゴンクエスト誕生35周年記念で、「大魔王ゾーマへの挑戦」がまたもや再演となりました。 ただし今回はボイスがついたので、「ああまたか」という気分にはならず、新鮮な気持ちで挑戦することができました。 正午直前にインする機会があったので、スラエ…
ゴルスラ会長のイベントの全体報酬は、相当早い段階でコンプリートが決まっていたようですね。 大量のレインボーモンスターを倒してくれた方々に感謝で~す。 おかげでオカリナを演奏できるようになりました。
4月17日の夜、久々にしぐさ書相場を見たら、パルプンテが11万ゴールドまで下がっていたので、3キャラみんなで購入しました。 かわい~! ついでに同じぐらい安くなっていたクマリスのぬいぐるみも入手! こちらは26日の5時にふくびきのラインナップから外れ…