サブストーリー
某所にてパンメッポなる隠者から勧誘を受けました。 隠者は弓・ブーメラン・スティック・扇を使えるのだそうで~す。 アナザー王家の迷宮にいた「落日の隠者」は短剣で攻撃してきたので、盗賊にオノ使いのカンダタやブーメラン使いのラゴスがいたように、隠…
注. 「マダム・」の部分は名前の一部とはみなさないことにした上での五十音順で~す。この決断は、「非マップ編 その1」とルールを統一化するためで~す。 預かり所アズッキュ キューボ(7.4メインストーリー中一瞬) キューミン キュガリ キュキュミィ 取…
マキュリ集落の砲台から、キュレクスの映画を作るための資料を依頼されました。何枚か写真を撮影してテキュノスから関連情報を得てくればいいようでした。 キュレクスの船に残っていた情報のおかげで、キュレクスがテキュノスを置き去りにしたのは、テキュノ…
ルッキュから、落ち込んでいる「歌姫ワカメ」に覆面作家キューベルトの曲を贈る手伝いを依頼されました。 我々がジア・クトを滅ぼすために絶対永続波を空に撃ったため、歌姫ワカメは北の故郷に永遠に帰れなくなり、落ち込んでいるようでした。 覆面作家キュ…
ナナキュから、機巧体の再生を依頼されました。修復できるならキュルルもまた復活するので、勇んで挑戦しました。 残骸や予備パーツ等を組み合わせてがんばりましたが、コアだけは再生できず、外形だけ真似た存在になりました。 それでもナナキュはしっかり…
カラフルラムネにはプノルからの手紙も入っていたため、触発されたレキュッタは手紙文化に目覚めたようでした。宿屋のキューミンから念写機のようなものを借り、初のキューロピア初の便せんを作ろうとしました。 このときに偶然足りなかったインクを調達する…
レキュッタ(写真左)がキュロン人が一度は罹る「ヒエヒエ病」になってしまい、兄弟に相当するメーキュル(写真右)から薬の調達を依頼されました。 最初は集落の入口にいるスピーニャのところまで往復するだけの内容に思えたのですが、彼と一緒に背中に花が…
今年のエイプリルフールもたっぷり楽しんできました。 1.アイドル握手会 全員が偽アンルシア。魔勇者・謎の孤島の偽者・魔天の勇者・護りの盾と、紛い物だらけのアンルシアですが、また五人も偽者が誕生したことになりま~す。 ちなみに一番手前の「グレイ…
1.仮定 エテーネ王国で見られた技術のうち、「幾何学文様の立方体の集合」と「有機質まで金に変える特殊な錬金術の黄金刑」については、ジア・クトとの強い類似性が確認できます。 本稿では、「仮に」エテーネ王国の技術の一部がジア・クト由来のものだっ…
ヨナから、長年注目してきたカワイイ魔族の服装が最近おかしいから何とかするよう依頼されました。 その者はここに住んでいるようでした。 プリートなる青年は、ホーストそっくりの服装をしていました。リンベリィに仕えるためにこのような格好になったのだ…
ゼクレスのミデナからバルメシュケ関連の研究を手伝うように頼まれました。 研究所に遺された複数の録音装置では、バルメシュケが自分とレイジバルスを活用した装置を開発するまでの過程が記録されていました。 それはそれとして、メインストーリーで回収し…
レイジバルスの移動後に残る紫の炎に怯えるジーマからの依頼でした。城門を使われると不気味なので何とかしてほしいとのこと。 滝見の広場で発見し、アスバルが今後は地下ルートでここに来るよう説得したことで、簡単に解決できました。 滝見の広場がアスバ…
7.3のアスタルジアから、第2層のマップでジア・メーダも登場するようになりました。 第3層をクリアしたところ、半透明のジア・メーダがNPCとして出現し、アスタルジアという現象は「ジア・クトがゼニアスで回収した何か」により発生したものだと判明しまし…
プクフルからゼニアスの歴史を伝授するクエスト「ゆりかごの語り部」を依頼されました。情報をくれた上に報酬までくれるとは、ありがたい限りで~す。 各地の石碑をめぐりながら情報を聞いていきました。 ウォルドにある第一の石碑。 ここでは、『ドラゴンク…
ゼニートのケルジャブから、グレットという記憶喪失の男性が始めた宿屋の問題点を指摘して改善するよう依頼されました。クエスト「宿屋始めました」で~す。 グレットの宿屋は酷いものでしたが、他の三地域の宿屋経営者が大事にしている理念を伝えると、改善…
ムニエカのペリウスから、青年の魂を宿した南東の灯台の火が消えかかっているので、灯台自体の老朽化のせいなのか魂の衰えのせいなのかについて調べてくるよう頼まれました。 現地で灯台に話を聞くと、魂の方が原因でした。 ジア・クトとの戦いで死んだとき…
イルシーム推しのファティナから、推すためのアイテムの材料や資料を集めるクエスト「推しに想いを込めて」を依頼されました。 物語の途中から、付近に立っているリズク推しのカマルとジーガンフ推しのバヒージャも実質的依頼者に加わりました。 魔界同様に…
ベサワキは、創失の呪いがあっても次こそはエステラを忘れないようにするために、エステラと縁の深いドベルニッチの複製を自作することを考えたようで~す。資料として写真を撮影してくるよう依頼されました。 最初に出来上がった失敗作は星月夜への報酬とな…
1.クエスト「青の来訪者」 7.2メインストーリーが一段落すると、聖天区画の中央の頂点に位置する天の聖壇に、後日談用の「名無しのスライム」が出現しました。本人は名乗るほどの者ではないから名乗らないと言い張っていますが、立ち位置も口調も随分偉そ…
ルシェンダからシオンが行方不明になったから探すよう頼まれました。 そういえばエテーネの村のカメさまもいつの間にかいなくなっていました。貴重な機会かもしれないので、その状態を写真に撮影しておきました。 天馬が遺していった羽根の匂いをラキがたど…
0.はじめに 「特別クエスト」のうち、「職人のおはなし」と「職業のおはなし」は多岐にわたるので、それぞれ「その14」・「その15」として独立させました。 1.紅玉館のおはなし オズモンド・マクフォール(偽) デゼル・マクフォール 2.カンダタのおは…
アラハギーロのバトルロードはメインストーリーを2.1の途中まで進めるだけで開始できるので、現在の後発プレイヤー視点では、遥か未来に出会うはずのキャラクターのバッジが登場しま~す。 この問題については、かつては過去記事「6.1時代のバトルロードの新…
1.Ver.2.0 眠れる勇者と導きの盟友 1-1.レンダーシアのおはなし マボック 1-4.アラハギーロのおはなし ゴリウス兵士長 タジウス(固有名詞が判明するのは外伝) バスラ―隊長 1-5.グランゼドーラのおはなし グリモス ゲゾラ ダイム老 2.Ver.2…
本稿では「容姿が判明しているけれども、ムービーでのみ登場するため、特定のマップとのつながりが弱いNPC」のうち、「目覚めし五つの種族」のムービーが初出の者たちを列挙していきま~す。 いったん本稿に記載したキャラでも、イベントマップであれ通常マ…
はじめに 夫の死後に息子のアーリフとともにアマラークからムニエカに移住したアーイシャですが、全身甲冑の重装備をしていて素顔は不明で~す。 このことにいかなる意味があるのかについて、複数の説を考えてみました。 以下の説は互いに排斥し合うものでは…
※聖湖ゼニート エレイン(クエスト793クリアで登場) グレット(7.2メインストーリークリア後に登場) ケルジャブ ザニスン デニッサ(7.0メインストーリー中に創失・7.1メインストーリークリア後に登場) ポルテ(7.1メインストーリー中とクエスト825に一瞬…
※ムニエカの町 アーイシャ(クエスト787途中から登場) アーリフ(クエスト787途中から登場) アネシス オネット オルーサ カネレ ククロ コラソン 宿屋ジョスリ セアトロ ダンセ ツェルト ディッチャ ニルダ ノキオ バンボラ フランツ ヘルック ペリウス ペ…
※メネト村 カーコ カドモ クーコ クロッケ コリダ ジュッテ 宿屋スィーテ ティセ パパッタ ペピノラ 道具屋ポッケイ ママーレ ミミッタ ムムッタ メメッタ 預かり所ラティ 取引商ララモラ ロナ長老 ※ラランブラ山道 プクフル(クエスト794中に一瞬だけ) ※悪…
※川辺の休息所 ジーガンフ(7.0ストーリー中) ポルテ(7.0ストーリー中) メレアーデ(7.0ストーリー中) ※アマラーク城下町 アーティファ アーミナ 預かり所イウマド イダウ ウンム ガニー カマル 道具屋カルアス ザーヒル ザーフィラ サナーキ サミーフ …
親との年齢差が誤差レベルの少女オネットから、謎の男の子を見かけたので探してほしいと頼まれました。 ターゲットの男の子はすぐには見つからなかったものの、アーイシャという鎧の女性に出会いました。まだフーラズーラがいたころのアマラークから、息子の…