10周年記念クエスト
お正月イベント「新春ぴょんと跳躍福招き」の季節がやってきました。星明の宮は星月夜が一番気に入っているフィールドなので、この日を非常に楽しみにしていました。 まずは季節イベントの家具・庭具のコンプリート作業を開始。今年の七夕に開始したので、こ…
0.はじめに 東映のスーパー戦隊シリーズは、『ドラゴンクエストX』の「ザ・ボーンズ」・「エレメンツ」・「バトエンジャー」などに影響を与えてきました。 そして1.0メインストーリーから10周年記念クエストまでの冥王ネルゲルとの戦いには、スーパー戦隊…
1.クエスト紹介 時の車掌ゼーベスから、時の円環についてさらに説明を受けました。誰かの死が次の生の源になるから、転生するはずだった死者の魂を食らうネルゲルを野放しにしておくと世界は滅んでしまうのだそうで~す。 これで死者の魂が次の生の原因と…
1.クエスト内容紹介 エルジュは多少回復したようでした。元々不治の病で体が動かなくなっており破邪舟を動かす要領で自分を動かしていたらしく、蘇りしラズバーン戦で破邪舟を使ったことでしばらくそれができなくなっていたのが、寝込んだ原因のようでした…
1.クエスト内容 レイダメテスが復活してしまったので、念のため封印した闇のキーエンブレムの様子を確認しにいくことになりました。10周年記念クエスト「天を超えてゆけ」第4話「遙かなる復活へ」の始まりで~す。 エルトナの聖地は写真のような状態でした…
1.考察対象について 1.0メインストーリーでかけられたファルシオンの魔法により、主人公は聖職者やヒメアなどの一部の者以外にはいつも同じ種族に見えるようになりました。 しかし「では具体的にどの種族に見えるのか? 各人にとって最初に会ったときの姿…
第3話「いにしえの封印の伝承」もホーローの隠れ家で開始で~す。 最後の闇のキーエンブレム・赤は文献情報としては出てこなかったものの、叡智の冠たちが世界地図の上に黄と緑を置いたところ、バドリアル石室付近を指したそうで~す。どういう原理なのかは…
10周年記念クエスト「天を超えてゆけ」第2話「眠れる冥王と導きの朋友」の始まりで~す。 ホーローの隠れ家にいくと、エイドスとブロッゲンも来ていました。エルジュはケイトを捕まえられなかったものの、この隠れ家を見抜いて合流したことで一目置かれてい…
グレンの井戸の底にいるやたら偉そうなブタのルンルンから、スイの塔の最上階の魔物を討伐して秘宝を持ち帰るよう依頼されました。偉そうな生物は嫌いですが、報酬に「おもさのたね」があるとなるとやる気を出すしかないで~す。 ところでこのルンルンですが…
0.はじめに 本稿では六種族たちが排便をするのかしないのかを検討しま~す。 雨月「いよいよ下ネタ回やな。この日をどんなに待ち望んだか」 1.風呂はあってもトイレがない件の検討 アストルティアの町には、風呂はあるのにトイレらしき設備がありませ~…
1.これまでのラズバーン研究 500年前にアストルティアを襲ったラズバーン軍は、「ライバルとして勇者が誕生しない」というチート設定の冥王ネルゲルを生み出すための捨て駒でした。 そして捨て駒でありながら、レイダメテスの性能のおかげで、多大な被害を…