防具
今年もアストルティア・ナイト総選挙の時期がやってきましたね~。 1.ナイトたちの決戦2021 まずは初日の本編にあたる期間限定クエスト「ナイトたちの決戦2021」。 メリルによると妹のマドレーヌの元気がないから大会を開催できないのだとか。 マ…
本日午前11時半ごろにインして、ヴェリナードに行ってみたんですよ。 すると、まるでリポちゃんが去ったあとであるかのように、DQXショップ店員が一人でたたずんでいたんですよ。 一瞬、「あれ、リポちゃんて昨日だっけ?」と焦りました。 そこで公式の関連…
1.クーちゃんの相棒の設定とその理由 今回のバトルロードの最初の見どころは、「ふうせん三姉妹からのお知らせ」でした。 クーちゃんの相棒はホイミスライムなのだそうで~す。これはやはり、「ばくれつけん」仲間ということでしょうかね~? 2.一番苦し…
いよいよ始まりましたね、イベント「モンスターバトルロード協力チャレンジバトル」。 開催を記念してバトルロード関連の記事を発表しようと考えましたが、例によって初日からすべてを楽しめるわけでもなさそうなので、本日はイベントとは別の内容を発表しま…
ランプ錬金職人レベル36~40解放クエスト「デカイ仕事受けるっしょ?」を受注しました。 まもりのローブに「かいふく魔力+5」を2つつける仕事でした。 ★★のまもりのローブって18000ゴールド以上するので、かなり緊張しましたよ。 依頼人は喜んでくれましたが…
いよいよ始まりましたね、第9回クイーン総選挙。 1.今年のミローレの依頼とそれに関連する実験 まずは毎年のようにミローレに会いにいきました。 今年の彼はノドを痛めたらしく、それを治すために必要なプクレッド・ハニーティーの素材の一つである「プク…
今月のおきがえリポちゃんは、諸般の事情で早朝に数分試して終わりとなりました。 でもショップポイントは忘れずしっかり受け取りました。
1.座談会出席 メイアさんの「DQ10ストーリー座談会 Ver5.4編」*1に出席しました。 初めての出席だったのですが、普段ツイッターなどでお付き合いのある多くの方々と遭遇できました。 そしてメイアさんも星月夜のこのブログの存在をご存じだったので、非常…
本稿は昨日の記事と対をなす対ガルドドン用の準備の紹介ですが、防具やアクセサリーの準備にも気合が入っている点に違いがありま~す。 1.武器はシェキナーの弓を購入 ガルドドンに魔法戦士で挑む場合、フォースブレイクを貫通させることこそが一番大事と…
昨日の記事で書いたとおり、聖守護者熱再燃によりスーパースターでデルメゼIに通うことにしました。 そのための装備をそろえたので、報告しま~す。 1.武器はクラッシュチェーンを購入 物質系に強いクラッシュチェーンを買いました。これが5.4新規購入武器…
ランプ職人の評判がカンストして、「伝説のランプ職人」の称号を得ました。 ランプ錬金関連の防具をこれでコンプリートできたのはもちろんのことですが、もらえた装備の中には男性専用装備もありました。 3.5時代に祈望館で会話レベルをカンストさせて「学園…
昨日の記事で予告したように、5.4時代のバトルロードの参加者として選んだメンバーの詳しい紹介を書きま~す。 1.水月の紹介 1-1.スキルとその解説 ホイミン流格闘術II 50 ホイミン流回復術II 50 スティックIIスキル 18 スティックの極意 12 ホイミン…
魔剣士はレベル80で「ダークフェンサー」の称号と立ちかたを入手することができました。 「フェンサー」ってフェンシングの選手のことで~す。 この称号に加え、「まけんしのレイピア」や「魔剣士の剣」が片手剣であることも考慮するに、運営が想定する魔剣…
1.クエスト「ようこそ星明の宮へ」 レキ家の長女らしきムツキさんは、エルフの冒険者としては最大の身長にしている星月夜よりも背が高いで~す。 彼女から、年末年始の儀式に使う鏡を清めてくるよう依頼されました。 どの種族でも、アオヤギという人の指示…
入門編「魔剣士の酒場」 まずは受注場所であるつるぎの酒場を発見。自称酒場マニアのタバンの先を越しました。 うひょひょ~。 マスターのアガサは、5.4で追加されたイエローダイアリーの住人でした。これにて5.4時代のコンプリート状態になりました。 名前…
昨日は普段なら通常営業程度のイン時間だったのですが、大型更新の日だったのでやることが多すぎで、リポちゃんは軽くすませました。 次回こそしっかり楽しむぞう。 ※翌朝追記 あやうくショップポイントをもらい忘れるところでした~。
さいほう職人のレベル56~60解放クエスト「魂の父」を受注しました。 ★★以上の「しんりのローブ上」を渡したあとで地底湖の洞窟に行くと、ティービスとこのぼうれい剣士の「???」のどちらがユービアの父なのかの問題が解決し、クリアとなりました。 これ…
月課の部活強化週間には必ず参加すると決めてから約一年半の歳月が過ぎ*1、ついにアスフェルド光章が100個を超えました。 99個まではいざ最新の錬金石が不足したときのために今後も預かり所に保管しておく予定ですが、100個以上預けるといきなり枠が2倍必要…
破界篇の最終クエストに挑戦で~す。 シドーが力を蓄えきる前に倒せるよう、ファビエルとメドナムが協力して暗黒球の内側へ行く旅の扉を作ってくれました。 扉の向こうはこんな感じでした。ここのエリア名は「暗黒球界面」となっていました。「界面」って「…
今月のおきがえリポちゃんは、諸般の事情により夜中に一人で楽しむことになりました。 前。 後ろ。 横。 一番忘れてはならない人。 劇。 貴族の務め。
ついに魔女の玉プリズムを購入しました。 夕月夜「「ついに」だなんて。これは本日発売されたばかりではないですか~?」 星月夜「妖艶な魔女セットを購入*1して以来、ずーっと出してほしかった商品なので、気分的には「ついに」なのよね~」 さっそく夜宴館…
さいほう職人の評判がカンストして「生きる伝説!」となり、「伝説のさいほう職人」の称号を得ました。 さいほう職人の装備もコンプリートできました。 といっても、八種ある職人のうち四種を集め終えただけなので、全体からみればこれでやっと半分といった…
すでに別キャラで体験ずみのクエストですが、さいほう職人のレベル46~50解放クエスト「過去からの訪問者」を星月夜もクリアしてきました。 課題は★★以上のホーリーブーツで~す。 普段の解放クエストならほぼ一発で★★が出ていたのですが、今回は★になったり…
5.3で追加された交換屋メリーポコのアイテムから、猛烈にほしかった2品をもらいました。 これは5.3開始直後に終えた内容なのですが、ほかに発表したいことも多かったのでズルズルと発表を後回しにしてしまいました。 そこでプレゼントチケットと縁の深いテン…
レベル上げのための断罪の森は勇者姫のレベルがカンストしてしまえば行く必要はなく、また無理に大急ぎでカンストさせたいと思わない場合はカンストしていなくても行く必要はないで~す。そしてゴールド稼ぎのための哀惜の砂漠は外界にもっと効率のいい金策…
1.物語の本筋 今年もハロウィンイベントが始まりました。 ジャックからスウィ~ツランドに行くための三種類の服を提示されたので、とりあえず一番上のカーニバルコーデを選びました。 むむ、これはリーネのモダンローズセットの使いまわしですね~。 会場…
王家の迷宮の代わりに三種類の「心層の迷宮」に行けるようになりました。 本日からその内容を紹介していきま~す。 記憶を失った状態の謎の魂が、そこの青い光のもれている棺から行ける悔恨の園で、記憶を取り戻すカギを見つけてきてほしいと依頼してきまし…
トラシュカの最後の30分を大勢でやりまくるという、るなめりさんの「トラシュカ納会」*1に参加しました。 参加者にはブロガー率も高し。 待機時間中に背後にケラチさん*2が立ってくれたので、かろうじて名前の掲載許可をとれました。 こういうイベントに来る…
エアリスさんに奢られて行ったゼルメアで、マヒ100・混乱60の開祖の道着下を入手してしまいました。 「これは運命だ!」と思い、開祖の道着セットを揃えました。 ※開祖のぼうし 眠り100・混乱60 198万ゴールドと錬金石90個 ※開祖の道着上 即死100・呪い70 30…
今月もリポちゃんに会いつつ、ミルクティーさんのイベント*1に参加できました。 事情により5分ほど遅刻しました。 それでもまずは店員のバジールからショップポイント100を入手。 そして参加者諸氏に合流する前に撮影した、旭日に映える波止場のポーズ。 お…