ついてクン
第3回のときの記事とほぼ同じ題名になりましたが、5.3からバトルトリニティの一戦あたりの所要時間が短くなった上、今回は貢献章入手のために必要な勝ち点が前回の2/3になったので、かなり楽ができました。 花精オルフゴンのついてクン。 トリニティクリスタ…
1.リンベリィぬいぐるみ ※10日ぐらい前の我がタウンの出来事 星月夜「60万ゴールド以上払って、ようやくリンベリィのぬいぐるみを入手したよ~。さてさてどの家に置こうかな?」 暁月夜「リンベリィはエルフっぽい。エルフといえば和風。だから私の住む一…
今さらの話題ですし、今後もあまり使う予定がないのですが、一応は高級品であるアトラスのついてクンを入手したので、記念撮影しました。
0.はじめに 本日は、昨日の記事に掲載したガニャポンとネコ図鑑の自作の対照表を元にした研究で~す。 そういう意味では対照表の使い方の実例をかねておりま~す。 1.問題提起「ガニャポンの設定は架空か?」 ガニャポンたちには、「どこの組織に所属し…
※まえがき 本日はガニャポン第十弾が出てから最初のテンの日ですね。 「ガニャポンをコンプリートしたいけど小さなメダルを節約したい」という人の多くは、テンの日のセールを利用してコンプリートしたのではないでしょうか? そこでこれを記念して、ガニャ…
バトルトリニティ対抗戦が佳境ですね~。 星月夜は残念ながら最近あまりイン時間を確保できないでいたのですが、それでもがんばって睡眠時間を削り、まずは新作アイテムだけコンプリートしました。 以下は新作アイテムの記念写真で~す。 ついてクンの鋼鉄ガ…
第2話のあとでヨイちゃんが調査を進めた結果、陰果の罪業を倒す方法はオウマさんも研究していたと判明しました。 オウマさんの遺した本は以前知恵の社に寄贈したらしいので、読みにいくことになりました。 陰衆って秘密主義の雰囲気が強かったので、元頭領の…
ガニャポン第十弾をコンプリートし、ガニャポンを真正コンプリートしました。 今回の個人的ラスボスはキナリ太猫でした。 カプセルを入手した瞬間、「ガニャポンむすめ」の称号を得ました。 これは予想外だったので、嬉しかったですよ~。
みなさ~ん、「バージョン5.1 ありがとうプレゼント」のツヤめきペイント1と2は、もう公式ページからもらいましたか? 2月29日がしめきりで~す。 「つかうもの」とは別枠の「クローバーバッグ」に入るので、「もらったけど結局使わなかった」という場合にも…
『ガニャポン』第九弾「大猫ビギニング」をコンプリートしてきました~。 今回の個人的ラスボスは三毛太猫でした~。 今回特筆すべきなのは、長らく「ニャンレンジャーの敵」という設定だけの存在だった猫ギャング団の関係者が、一気に三匹も登場したことで…
『ガニャポン』第八弾「白猫黒猫パラダイス」をコンプリートしました。 今回の個人的ラスボスはこちらの黒太猫さんでした。ダブリィポイントで交換してようやく入手しましたよ~。
『ガニャポン』第七弾「キツネ猫アライバル」をコンプリートしました。 今回の個人的ラスボスは「たれキジ太猫」でした~。
町の入り口の真ん中に、見慣れない雪だるまが置かれていました。今年のクリスマスイベントに関係しそうですね~。 そこで聖天の使いに雪だるまについて聞きに行きましたが、詳細を教えられないまま白銀の聖夜祭の会場に連行されました。 現地では、中央のモ…
本日登場のガニャポンシリーズ第六弾「マスク猫パーティ」をコンプリートしました~。 今回の個人的ラスボスはこのブチ太猫。ポイント40との交換でようやく入手しました~。
ウェルカムギフトこんにちはキャンペーンをコンプリートし、ケキちゃんのついてクンを入手しました。 しかしケキちゃんのついてクン導入って、かなり問題があると思うんですよね。 「エルトナの生き人形」なんてものがアストルティアの七不思議である以上、…
「第2回 真夜中プリズラン」、プクレットの村の童話風な雰囲気が出ていてよかったで~す。 子豚さんチームでも狼さんチームでもがんばって、戦績報酬をコンプリートしました~。 通常報酬は、前回*1入手したワラタローシリーズ以外のもののうち、青色で書か…
今日はXの日ですね~。 朝のうちに毎月と同じくプーちゃん・クーちゃん・ハナちゃん・チェイの四名に会ってきました。 これに加えて、ニャンコインセールを活用し、ガニャポン特別弾をコンプリートしてきました。 ガニャポン特別弾とは、メレアーデさんにネ…
0.はじめに ずーっと放置していたメレアーデさんのネコ集めを、一気に終わらせました~。 1.過程 この初期状態からスタート! この質素な状態はネコ集めを進めると二度と体験できないので、その点は覚悟が必要で~す。 10匹集めると「熟練ニャンコスキー…
ガニャポン第五弾をコンプリートしてきました~。 ついてクン猫ってどれも似たり寄ったりだと思っていたのですが、はなまるさんの記事のおかげで、実は「ついてクンを選ぶ」画面で一匹一匹に詳細な設定が書かれてたのだと最近知りました。 今までは「コンプ…
配信されたばかりのガニャポンの第四弾ですが、さっそくコンプリートしてきましたよ~。 こうなったら第五弾も楽しみにするしかないですね~。
いよいよ始まりましたね、第2回バトルトリニティ対抗戦。 とはいえ、現在一気にトリニティ経験値を稼ぎたい別キャラがいるので、星月夜としての立場ではあまり打ち込まない予定で~す。 それでもジュエルポイントで交換できる新アイテムだけは、ちゃんとコン…
配信されたばかりのガニャポンの第三弾ですが、さっそくコンプリートしてきましたよ~。 ニャンコインが3枚余ってしまったので、第四弾も楽しみで~す。
ガニャポンって、今までどういうシステムなのかもわからず、ずっと手をつけていませんでした。 今月のテンの日の「ガニャポンセール」は、そんな星月夜にピッタリのイベントでした~。 これを利用して、先行者よりも約三割引きで既存のガニャポンをコンプリ…
中々当たらなかったプスゴンのついてクンですが、昨日やっと当てました~。 夕月夜「も~、こんな記事ばっかり書いて~。4.5後期の物語をもっと教えて下さいよ~」
第1回バトルトリニティ対抗戦、前半戦の途中ですが、報酬をコンプリートしました。 まずはトトゴンのついてクン。 そして五種のウィング。 後半戦も楽しみで~す。
プレゼントのじゅもんで、1アカウント中の1キャラしか入手できないものが配布されると、他の2キャラと「誰に一番ふさわしいか」の勝負が始まりま~す。 そして今回の「サンタをまちながら」で配布されたスノーボーイカプセルについては、雪女である星月夜と…
ツスクルの村で、「テマリ」さんからクエスト「はじめてのおつかい」を受けました。木かげの集落の道具屋までおつかいに行ったまま帰らないコマちゃんを探し、何か困っているなら助けて欲しいとのこと。 道具屋に行くと、コマちゃんは郵便局に代わりに手紙を…
採掘場の労働者であるボレッチャさんから、08号の調子が悪いから様子を見てくれと頼まれました。 08号から話を聞いたところ、玉座の間のある人に恋をしてしまったのだとか。 そこでボレッチャさんの助言に従い、おおさそりの落とす「キレキレなニッパー」を…
アズランを舞台に「真夜中プリズラン」が始まりましたね~。 アズランはダーマ神官が二人いて便利なので、星月夜が普段から拠点として使っている町で~す。だからこういうイベントで栄えるのは嬉しいですが、混みすぎて処理が遅くなったら少しイヤで~す。 …
若いころにエテーネの村を飛び出したヤクウさんが、我がエテーネ帝国に戻ってきました。 当時のヤクウさんって、容姿は兄者から教わっていませんが、60年前のエテーネ村にたしかに暮らしていたようで~す*1。 こんな人が世界のどこかで生きていたというのに…