随時更新記事
プレゼントチケットの手持ち数と当座の目標については、現状を確認するたびに一から計算しなおすのが面倒になってきたので、随時更新記事を作りました。 現在所持数 星月夜 4枚 雨月 5枚 将来約束されたボーナス 18枚 3420日 6枚 3600日 6枚 3780日 6枚 星月…
※「その11」へのリンク ※6.3メインストーリーその3 ワルスタットという暗号の解読 & マデサゴーラ芸術の奥深さ もう一人のヴァルザード。 ※「キルバーンの真の正体はピロロではなく、アレだ!」と提唱しま~す。そしてこの仮説の陰の功労者に褒美を授与。 …
序盤は記憶があやふやなところもありますが、このブログの背景に使った写真の歴史をなるべく残しておこうという気になりました。 1.ジュレットで泳ぐ自分 これが記憶にある限り最初に背景に使った写真で~す。 2016年1月4日の記事でも使用していました。 …
本稿は随時更新記事「防具の説明文の研究」【実用防具編】・【非実用防具&盾編】の続編的なもので~す。 防具と語る内容が被ってしまった場合は、防具の記事のほうに武器の記述を付属的に載せました。 まずは妖精の姿見で片手剣から順番にチェックしていき…
本稿は元々は「防具の説明文の研究【実用防具編】」の後半部分でしたが、文字数の増加により分割にいたったもので~す。 「非実用防具」のコーナーはドレスアップ用の鎧や服で~す。 盾は将来のさらなる記事分割も想定し、ドレスアップ用でも「小盾」か「大…
「「いつか作るぞ」と漠然と思っていた理論値をやっと作ってみたら、とうに時代遅れだった」という体験を今月の初頭にしたので*1、その苦い経験を踏まえてしっかり一覧表を作ることにしました。 今回は国勢調査などで役立つパラメータ用に特化した理論値を掲…
防具の説明文をしっかり読んで、気になった点をメモしていきま~す。 体への装備では、「皮のぼうし」の話題のずっと後に「皮のよろい」が出てきても読みにくいでしょうから、セットごとにまとめることにしました。そのセットの掲載順は「からだ上」の妖精の…
類似した構造のエピソードが配信されるという傾向がこのゲームには存在し、星月夜はそれをキリスト教をヒントに「予型」と読んでおりま~す。 「予型」に当たるエピソードのセットを発見するたびに発表してきましたが、そろそろ自分でも覚えきれなくなってき…
「その他」部門で未入手の称号をメモしておき、獲得次第消していくことにしました。 「その他」部門は雑多な上に追加の頻度も高いので何が未入手かを忘れやすいで~す。だから脳ではなく機械に覚えてもらうことにしたので~す。 チアの女神・カードの魔人・…
まずは「その1」へのリンクを貼っておきま~す。 このシリーズは、記事の「カテゴリー」に何らかの変化を加えるたびに経緯を書いていき、それが30回に達したら新記事を立てるという法則で運営しておりま~す。 続いて「その1」が終了した2020年1月31日の時点…
星月夜「そういえば最近の雨月は輝石のベルトも集めてるそうね」 雨月「これについても姐さんのブログに寄生させて欲しいわ~」 星月夜「いいよ~。今後は私のメモと競争ね~」 ※きようさ24・炎呪文8・物質7・必殺1 きようさ理論値 ※しゅび力18・すばやさ24…
星月夜「雨月も最近では魔封剣姫に認められて邪神の眷属と戦っているみたいね」 雨月「姐さんの紹介状のおかげや~。でもベルトの整理整頓が上手にできないで、家がゴミ屋敷になりかけとるわ~」 星月夜「ブログのネタも枯渇してきてるので、一記事を割いて…
戦神のベルトのコレクションのメモ記事のついでに、輝石のベルトのコレクションのメモ記事も作っておきま~す。 こちらはそこそこ自慢できるものもそろっていま~す。 ※こうげき14・かいしん2・光呪文8・植物9 Aペチ戦法のほぼ理論値。このレベルなら戦神で…
戦神のベルトを本格的に集めるのは、効果の封印をカンストさせてからにしようと心に決めていました。そして一昨日の記事で報告したとおり、カンストについては達成できました。 今後はベルトをしっかり集めていきますが、取捨選択の便宜のための自分用メモを…
前々回の記事で予告した、比喩としての地獄であるナドラガンドではない、アストルティアの本物の地獄についての研究成果を発表いたします。 なお、研究資料はもっぱらモンスターの「まめちしき」の記述に頼っています。このため、今後の新出モンスターにより…
依頼書の依頼主の常連に「シュガー」がいますよね。「……かみさま かみさま。 あたしの おにいちゃんを いじめた ****を n匹 やっつけてください。 どうか おねがいします」という文面の。 この書き手って、文体から考えて、ほぼ間違いなく魔女シュガーさ…
仲間モンスター全員のなつき度が300になりました。 徐々に活躍の場が狭まってきている仲間モンスターたちですが、それでもカンストは気持ちがいいですね~。 もう均等に育てる必要はなくなったので、これから当分の間は、王家の迷宮では回復もバイキルトもで…