ほしづくよのドラゴンクエストX日記

画像は原則として株式会社スクウェア・エニックスさんにも著作権があるので転載しないで下さ~い。 初めてのかたには「傑作選」(https://hoshizukuyo.hatenablog.com/archive/category/傑作選)がオススメで~す。 コメントの掲載には時間がかかることも多いで~す。 無記名コメントは内容が優れていても不掲載としま~す。

疑惑の人、FC版ポカパマズさん

1.FC版ポカパマズさんの公式情報の復習

 本稿のテーマは、FC版の『ドラゴンクエストIII』のポカパマズさんに関する疑惑を紹介し、その背景事情を探るというもので~す。

 FC版はリメイク版と異なる点もあるので、ここで復習をしておきま~す。

 ムオルの村に行くと、主人公は多くの住民から「ポカパマズ」さんと誤認されます。

 普通は初対面の相手を別人と誤認したなら謝るはずですし、SFC版では「主人公はポカパマズの子だ」という新情報に納得してくれる住民もいます。

 でもFC版では、住民たち全員が「でも似ている」などと言い続けるのですから、よっぽど似ていたのでしょう。彼らは発言の後半部分でも、「ポカパマズさんは記憶喪失にでもなったのかもしれない」とかまだ思っているのでしょうね~。

 市場の二階にいる詩人は、ポカパマズさんについて「たしか アリアハンでのなまえは オルテガ……。 まだ あかんぼうの むすこ(むすめ)を のこしてきたのが こころのこりだ と そうもうしており」と語ってくれま~す。

 ここで多くのプレイヤーは「ポカパマズさんの正体は主人公の父オルテガであり、親子だから似ていて当然だったのだ」と納得しました。この「納得」は、星月夜に言わせれば「思考停止」で~す。

2.ポカパマズさんへの疑惑

 「FC版ポカパマズさん = オルテガ」説には、二つの点から疑惑がありま~す。

 第一は、オルテガと主人公の年齢および性別の差異で~す。

 親子ですから一世代違っており、しかも主人公を女性に設定した場合は性別まで違いま~す。

 これだけ設定が異なる二者を見間違えるだけでも珍しいのに、こちらが別人だと何度主張しても延々と村中みんなで「でも似ている」と頑なな態度を維持するというのは、常識では考えられませんね~。

 第二は、みずでっぽうをくれるポポタの年齢で~す。

 ドット絵を見るかぎりはまだ子供ですし、喋りかたから推定される精神年齢もかなり幼いで~す。

 こんな幼い子が、あの火山に落下する前のオルテガと交流し、その顔をまだ鮮明に覚えていたりするでしょうか?

 かりにそうであるならオルテガの上の世界での旅というのは十年がかりののんびりした修行であったことになり、アリアハンに時々帰ってくる余裕もありそうなもので~す。

f:id:hoshizukuyo:20151005192336j:plain

3.解決策

 以上の疑惑を解決する、星月夜の新説は以下のとおりで~す。

 オルテガが下の世界に行った後、主人公がムオルに着くほんの数ヶ月~数年前までムオルの村にいた、主人公のそっくりさんとは、主人公の兄か姉である」

 これなら、年齢や性別が主人公とほぼ一致していたのも納得がいきま~す。

 主人公は16歳で旅立ったので、その数年前にやはり同じ年齢で元服し旅立った兄か姉がいれば、ほんの数年先んじてムオルの村に到着するということは十分にあり得るでしょう。

 また当時はまだ船がアリアハンにもあったとすれば、いざないの洞窟の壁を破壊したりして遠回りをしなければならなかった主人公との差は一層拡がりま~す。

 そういう年齢ならば、アリアハンに主人公にとっては甥か姪に当たる赤ん坊を残したまま旅立つこともあり得るでしょう。

 「アリアハンでのなまえは オルテガ……」の部分が少し問題ですが、「……」の部分は名前の続きで住民がそれを思い出せなかったのだと解釈をすれば、不都合はありませ~ん。長男または長女が「オルテガ二世」とか「オルテガの子、某」というように父の名前を何らかの形で受け継ぎ、本来は後継者でなかった次男または次女が父とまったく別の名前を与えられるということは、十分にあり得るからで~す。

f:id:hoshizukuyo:20170908032824j:plain

4.主人公の母の態度から考えるポカパマズさん

 この兄か姉であるポカパマズさんについて、主人公の母は語ったことがありませ~ん。

 この母の態度は、上述の星月夜の説への批判のために使える証拠のようにも思えてしまいますね。

 しかし星月夜にいわせれば、これもまた自説の証拠の一つで~す。

 ポカパマズさんはアリアハンにいたときと異なる名前を名乗らざるを得ず、かつ、かつての正式名称は別に秘匿しなくてもよい立場だったので~す。

 この二つの設定を両立させる筋書きは限られてきま~す。まともなものとしては、「正当な法的手段でオルテガの後継者としての名前を改めるよう迫られた」ぐらいではないでしょうか?

 たとえば現代ジパング民法816条では、養子が縁組から7年以内に養親と離縁した場合には、本人がどれだけ新しい氏のほうを気に入っていたとしても、古い氏に強制的に戻されてしまいま~す。ただし「現在の正式な姓は「岡浜津」ですが、有明浜にいたころの旧姓は「折手賀」でした」と人に教えることは自由で~す。

 これと同じように、「「オルテガ二世」もまた旅立ちとほぼ同時期に母と大喧嘩をして「勘当」や「廃嫡」をされ、アリアハン民法に基づき正式名称をポカパマズに改めざるを得なくなった」と考えればいいので~す。

 これで「FC版のポカパマズさんは主人公の父ではなく兄か姉の可能性が高い」・「それなのに母は主人公の兄か姉なんて最初からいなかったかのような態度である」・「ポカパマズさんはアリアハンにいたときと異なる名前を名乗らざるを得なかった」・「しかし旧名を他人に教えることはできた」という四つの命題が、矛盾なく説明できますね~。

f:id:hoshizukuyo:20160518220331j:plain

5.SFC版などのポカパマズさんについて

 前述のとおり、SFC版では人違いを反省する住民も登場し、またオルテガがムオルまで行ったムービーも作られ、「オルテガのかぶと」も登場したので、「ポカパマズさん = オルテガ」説が正解である可能性は大いに向上したといえま~す。

 なので星月夜も、本稿の説をSFC版に対してもゴリ押ししようとは思いませ~ん。