かつての「おしゃれカタログ」は、「カタログ自体を眺めて楽しむ」以外の利益といえば、「1000まで集めて「おしゃれマスター」の称号と立ちかたを入手する」というものしかありませんでした。
だから1000個まで集めてしまえば意義は一気に弱まりました。
しかも2.4後期からは「妖精の姿見」が追加され、「カタログ自体を眺めて楽しむ」という利益まで半減してしまいました。
しかし5.4から、マイタウンの施設のNPCの服装が自分のおしゃれカタログの範囲の防具(盾を除く)と顔アクセの中から選べることなり、一気に有意義になりました。
そこで最近ついに、防具(盾を除く)と顔アクセだけでもカタログを充実させようという気になったので~す。
とはいえ課金装備まで入手しようとすると苦しいので、当面はアストルティア内でいつでも軽い努力で入手できるものに限定して集めていくことにしました。
※防具(盾を除く)の方針
地道に白宝箱を探すのも手間なので、「防具鍛冶職人とさいほう職人をやるときに、レベル85用までの防具で持っていないものは職人練習場で作る」と決めました。
ちょうど現在「全職人称号コンプリート計画」をやっており、かつ防具鍛冶とさいほうがまだなので、いつかこの計画を実行に移しま~す。
レベル90用以上となるとレシピが高額になる一方ゼルメアでは楽に入手できるので、これらは原則としてゼルメアで集めることにしました。
以下はその作業のための自分用リストで~す。
部位を入手するたびに「頭・上・下・腕・足」を消していき、全部そろったら「完」と書き替えま~す。そのレベル帯のものを全部入手した場合はレベル帯の横にも「完」と書きま~す。
レベル90
※大戦鬼 完
※トーテム 完
※クイック 頭・下・腕・足
※巨商 頭
※フォーチュン 上・腕・足
レベル93
※降魔 完
※武神 完
※スターダム 上・腕・足
※賢哲 完
レベル96 完
※鉄壁 完
※トライバル 完
※砂海 完
※エトワール 完
※クルーガー 完
レベル99
※シュバリエ 上・腕・足
※族長 上・腕
※機工博士 頭・上・腕・足
※ポールスター 完
※カテドラル 完
レベル100
※ヴァルハラ 上・腕・足
※大怪傑 腕
※タンブラー 完
※ソポス 頭・腕・足
レベル105
※ネヴァン 手・足
※ガナドール 完
※神技 腕・足
※ヴィーラ 上
※アビス 足
レベル108
※ミラー 完
※開祖 完
※ドラゴン 腕・足
※かぜ 頭
※ひかり 上・足
レベル110
※魔侯爵 完
※ファフニル 完
※ワンダラーズ 完
※グレイスフル 完
※妖炎魔女 上
レベル115
※蒼穹兵団 腕
※聖域 完
※空賊 完
※聖翼 完
※ロードリー 完
メリーポコ・ミノノ 完
※顔アクセ 完
妖精の姿見にあって自分のカタログにはまだないものを書き出した上で、「課金」や「昔のイベントのクリア」や「バザーでの高い箱の購入」や「地球で昔発売された関連商品の購入」などが必要なものは最初から諦めました。
中には諦めるべきかどうか不明だったものもあり、その調査の過程で書きあがったのが昨日の記事でした。
また心の準備も時間も入手にはほぼ不要なものは、さっさと入手してリストから消しました。
以上の作業の末に最後に残った以下の装備リストが、入手の目標で~す。
※ハートのピアス プレゼントチケット1枚 済
※ブルーハートピアス プレゼントチケット1枚 済
※黒ぶちメガネ丸 リュウイーソーが落とす 済
※ハート型メガネ プレゼントチケット1枚 済
※エラい人のヒゲ トルネコから12000ゴールド 済