2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧
5.5前期は、いつものように釣り老師ハルモスの褒美のコンプリートから開始しました。 オクトバスター。 イカスピア。 これからも釣りをがんばりま~す。
第8回アストルティア・プリンスコンテストですが、実はまだ投票先を一つに絞れておりませ~ん。しかも今回は最後まで絞れずに手持ちの3キャラの票を分散させる可能性も出てきました。 一見してアイディアを高く評価したのが、エントリーナンバー2810の「じゃ…
1.前回から変化した事情 「その1」を作ってから約4ヶ月が経過しましたが、その間に自身のプレイスタイルなども変化したため、大幅な改修をしました。 1-1.開封した効果2種 「おしゃれさ」・「さいだいMP」で~す。 「おしゃれさ」については、モーモン…
0.はじめに 通称「アルウェ王妃のノート」には絶大な効果がありますが、あまり多用されずに物語から退場しました。 本稿ではその原因となったノートの限界・弱点について考察しま~す。 1.ノートの設定の確認 誰の願いでも三つだけかなえてくれる代わり…
1.ヒューザの最有力の語源は「日向」 1-0.総論 ヒューザの最有力の語源は「日向」だと主張いたしま~す。 以下はその三大根拠で~す。 1-1.発音 「日向」は「ひゅうが」と発音するので、「ヒューザ」に最も近い単語の一つで~す。何しろ相違点は最…
0.はじめに 初期設定では、オーグリードやウェナには、レンダーシアとの連結部分がありました。 この設定が2ndディスク時代に捨てられ、世界地図も描き変えられていき、昔から連結部分なんかがなかった世界になってしまいました。 ただし大昔にはレンダー…
1.本題 『ラーマーヤナ』には「カバンダ」という羅刹が登場しま~す。インドラとの戦いの後遺症で腹に顔がついていま~す。 さてここで、Wikimediaのこのページをご覧くださ~い。カバンダを描いた、タミル・ナードゥ州セーラム県アヨーディヤーパッティナ…
「おきがえリポちゃん ~ ウサギ魔物の装束セット ~」は、今月も残念ながら一人寂しく体験してきました。 かわいいウサギさんが…、 かわいいいっかくウサギさんに変身! ショップポイントも大事。 かわいくないウサギを退治。
超ドラゴンクエストⅩTV#22 バージョン5.5[前期]最新情報 この動画の1:03:55あたりからの情報によると、常闇の聖戦で必要な竜牙石の数が一気に半減するようで~す。 単純計算でもファイトマネーが半額になりますし、需要が減って供給が余れば、竜牙石自体の値…
ツボ錬金はレシピの多様性が一番低いので、あらかじめ入手していた七夕イベント関連のレシピとギルドで売っているレシピだけで全部そろいました。 そして職人練習場でレベル上げをかねて全部に「レ」マークをつけました。 そうするうちに自然にレベルが34に…
1.研究テーマ さて、今月はもう一点研究テーマがある。それは「盾はどこまでどのように強化できるのか」である。 盾は「おしゃれカタログ」では防具の一種とされているものの、新しい盾が配信されるのは原則として武器と同時期であるので、不思議の魔塔で…
1.研究テーマ ミーと学友の共同研究により、現在の不思議の魔塔ではレベルは50がカンスト、武器はレベル90用が最高*1、防具はレベル85用が最高*2、という結論が出たかのように思われた。 しかしこれはあくまで15~19階を周回する実験からの結論でしかない…
安全で節約にもなり、大々的に流行しない理由といえば知名度の低さぐらいしか思い浮かばない、スーパースターでのデルメゼ退治。 だから星月夜はメンバーを積極的に増やすよう心掛けておりま~す。 先だってリモージュさんから、社交辞令だったかもしれませ…
1.研究テーマ 不思議の魔塔でトロンに会ったら武器のほうを強化するのが定石でしたが、前回は実験の内容と偶然の作用の結果、防具まで強化することになりました。 これがきっかけで自分の中で「防具はどこまでどのように強化できるのか?」を実験で確かめ…
今回の記事は、「その26」の続編的な実験で~す。 あのときは学友の活躍により、魔塔にも外の世界と同じ種類の鎌が存在すること、だからレベル50装備からは交換屋サタタンにより鎌にもできること、そして鎌には他の武器と違ってレベル65・75・85用のものがな…
アストルティアに来てから数年間は、スーパースターこそが一番嫌いな職業でした。 当時の星月夜のスキルラインではスティックしか使えず非常に弱かった上、ゴールドを早く貯めたかったのでその消費の激しいスーパースターは勘弁願いたかったので~す。 でも5…
※「その7」へのリンク ※「狭間の世界エリア」という名称により、5.4から幻界の四諸侯の解釈が劇的に変わりました。 このエリアの名称はかなりの事件だったと思うので~す。 ※「アンルシア姫・虹」バッジの「状態異常耐性アップ」の具体的効果が見えてきまし…
ランプ錬金職人のレベルが54になったので、レベル56~60解放クエスト「ラン錬マジパネェっしょ?」を受注できるようになりました。 試練の内容は、いつものように指定の装備に指定の錬金内容をつけて注文主のところへ持っていくというもので~す。 ここでも…
第8回アストルティア・ナイト総選挙は、自分ではそんなに熱くなっていないつもりでしたが、結果発表の直前の20分間ぐらいはソワソワして家事も手につきませんでした。 大方の予測どおりナジーンが1位でした。パドレとファラスを合計してもかなわないほどの票…
23時から今日の0時半まで続く『中華娘』で第8回『るなcafe』*1に15分だけ出席できました。 最近とってもお世話になっている『リモージュもりもり日記』のリモージュさんもスタッフで参加すると聞いたのも、「せめて15分だけでも」という気分の後押しになり…
「その他」部門で未入手の称号をメモしておき、獲得次第消していくことにしました。 「その他」部門は雑多な上に追加の頻度も高いので何が未入手かを忘れやすいで~す。だから脳ではなく機械に覚えてもらうことにしたので~す。 チアの女神・カードの魔人・…
今月のテンの日の特別企画は、「まちの魔物総選挙」で~す。 ※メッキー 星月夜は迷った末に真のセレドの町のメッキーに一票を投じることにしました。 大富豪で低い段位戦で人数が足りないときや練習試合で来てくれるのが、スラリン・どらきち・メッキーの三…
『ドラゴンクエスト30周年お祝い宝箱』*1には『はじめよう! ドラゴンクエストX お祝い宝箱限定版』という冊子が入っておりまして、そのまた付録が「ルーキー旅立ちセット改2」で~す。 その中身は、「ルーキーの証」・「ルーキーのつなぎ上」・「ルーキー…
1.批判したい見解 「エテーネ王族ではないのに自由に時渡りができるフォステイルはスゴイ!」という見解がありま~す。 さらにその見解を土台にして、「こういうのもいる世界でエテーネ人だけを警戒したネルゲルが間抜けに見える」とか「こういうのもいる…
プリンセスコンテストはかなり楽しみにしていたイベントだったのですが、諸般の事情で感想記事の執筆がかなり遅れてしまいました。 まず10日ぐらい前から私生活で色々ありまして、ほとんどドラゴンクエストに割く時間がなくなってしまいました。 その上ナイ…
1.動画の拡散 【急遽】ストーカー被害についてお話しします。 数多くのドラゴンクエスト関連作品でアリーナを演じている中川翔子さんが、勇気を出してストーカーの被害を動画で訴えました。 なるべく多くの人に知ってもらいたいという思いからの行動である…
5.4で新たにメリーポコの交換の対象となったもののうち、ふわふわエンゼルをもらいました。 やっぱりスライムはいいものですね~。
0.はじめに 本稿では、5.4までに判明した大魔王の特権を整理するとともに、5.0の前半までのヴァレリアにとってそれらが不要であった理由を推測し、5.0後半で本当にそれらが急に必要になったのかについての分析もしま~す。さらに関連する考察も多少しま~…
今年もアストルティア・ナイト総選挙の時期がやってきましたね~。 1.ナイトたちの決戦2021 まずは初日の本編にあたる期間限定クエスト「ナイトたちの決戦2021」。 メリルによると妹のマドレーヌの元気がないから大会を開催できないのだとか。 マ…
本日でブログは6周年を迎えました~。 ※5周年のころとの最大の違い 5周年のころ*1との最大の違いは、7ヶ月前の記事で予告したとおり、長時間インできる時期とまったくできない時期とがそれぞれ昔よりかなり極端になってきたので、「一日一記事一話題」の原則…